知っておくべきコートの基本的ルール | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

寒い日が続いていてコートを着る機会も多いと思いますが
コートの基本的な着こなしのルールを書きますね。


コートは基本的には

”外で着るもの”

”雨風にあたるので汚れているもの”

まずはこれを認識してくださいね!



ですので
建物の中に入る前に脱ぎ
建物を出てから着るものなんです。



これは悪い例
コートを着たまま入るのはマナー違反です。


ko-to
これはいい例
コートは必ず脱いでから入りましょう!




これも悪い例
コートを中で着て外に出るのは×


これはいい例です!
コートは必ず外に出てから着るようにしましょう!



コートの基本的なルール分かりましたでしょうか??


建物の中に入る前に脱ぎ
建物を出てから着る。


たったこれだけの事ですが
知らない方も意外に多い着こなしのルールですので
これは是非知っておいて下さいね!



人気ブログランキングに挑戦をしています!
応援クリックして頂けたら嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ