至高の礼服を探して 〜VOL.7〜 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

創業当初から応援して頂いているお客様から
”パーティで誰よりも引き立つ礼服” 
のご注文を頂いたのが11月初め


今までのあらすじ知りたい方はコチラから!


生地のイメージは固まり色々と生地屋さんを
探しているのですがまだ理想的な生地は見つかっていません。

image
生地のイメージは
”スポットライトが当たると黒よりも光る色”



そろそろ形も決めて行かないといけないので
素材探しと並行して形決めを進める事にしました。
今までに10着以上作って頂いているので
身体のクセはよく分かっているので
あとはどういった仕様にするかです。


タキシード
タキシードにも色々な形があります。


一般的なタキシードではなく
”パーティで誰よりも引き立つ礼服”
が今回の条件、他には何も有りません。



パーティでしか着ないのであれば
通常のスーツで必要な機能性も全く不要!

”機能性が不要”

これだと面白い事がいっぱい出来そうです!



例えば。。。

ポケットを無くしたり
クラシックな昔のスーツの様にボタンフライにしたり

ボタンフライ
ボタンフライとはこの様なジッパーではなく
ボタンで留めるタイプのパンツ


などなど面白い事が沢山出来そうです!

今のスーツは ”機能性” を追求しすぎて
ベンリでは有るが面白くないし個性的ではない
そんなのがすごく多いんです。


折角頂いたこのチャンス
素材も極上の素材を選んで
”機能性” を度外視して思い切り遊んでみたいと思います。



人気ブログランキングに挑戦しています!

今日も応援クリックしてもらえたら嬉しいです! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ