靴をこのタイミングでお直しに出すと長持ちします! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


このブログでも何回か書いていますが
まず最初に投資すべきは ”靴” なんです!




良い靴を履いていれば,
多少スーツがくたびれていても
”スーツのくたびれ感” は軽減されますが

いくら良いスーツを着ていても,
くたびれた靴を履くと
”良いスーツ”がくたびれたスーツに見えてしまいます。



良い革の靴は大事にすればするほど
いい感じに革が艶を増してきますが
ソール(裏面)は減ってくるとお直しに出す必要があります。


photo:01
この靴も10年以上履いているストールマンテラッシ




靴をお直しに出すタイミングはこの時です!!!!

photo:02
靴の裏面、
ゴムの部分が無くなりかけているのが分かりますか???

この時です!



この時に買えるのが金額的にも安くすみます!


これ以上減ると交換が金額的に高くなってしまうのと
あまりにソール(裏面)が減った靴を履いていると
ものすごくだらしない人に見えてしまうんです。。。。


家にある靴を一度確認して,ここまで減っている靴が有れば
お直しに出すようにしましょうね!!!!


靴のお直しのタイミングがよく分かりました!
そう思った人はクリックしてね~(*^○^*)

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ