きちんと見えるネクタイはこの3種類! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


私が着こなしセミナー等でも常々話している事が
”ビジネスファッションにはセンスは不要です”
なんです。


カジュアルファッションの場合は 
”格好よく見せたい”とか ”オシャレに見せたい”
そんな目的が有るのですが
ビジネスファッションの場合は
”きちんとした印象を与える” のが目的なんです。


きちんとした印象を与えるのに必要なのは
"センス”ではなく"きちんと見せるルール" です。

3
着こなしセミナーではそのルールを話します。




そんなビジネスファッションですが唯一
少しだけセンスが必要なのが ”ネクタイ” です。



ネクタイも色々有って選ぶのが難しいですが
きちんと見えるこのネクタイの柄はこの3つです。


まずストライプ柄

photo:01
これは一本は必ず持っていると思います。
最も使いやすく合わせやすいのがこのストライプです。



次に小紋柄


小紋柄とはこのような小さい柄の模様のネクタイの事です。
出来るだけ ”柄の小さい物” を選ぶのがコツです!




そして最後にソリッドタイ

 
ソリッドタイとはこのような無地柄のこと
一見地味に見えますがストライプシャツとも相性が良く
すごくきちんとしたイメージを与える柄です。



ほかにこういったペイズリー柄もありますが。。

image
こういったペイズリー柄はかなり難易度が上がります。。



まずは上記三種類の中から選べば間違いないですので
是非覚えておいて下さいね!



ネクタイ選びコツ分かりました!

そんな方は応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ