着ている人は多いけど経営者が避けるべき色とは? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


おそらく日本のビジネスマンが一番多く着ている色ですが
実はものすごく難しい色があるんです。

何色か分かりますか????

ブラックスーツ

正解は "黒” なんです!


えーーーと思われた方も多いかもしれませんね。
だって無難な色であるしスーツ屋さんに行ったら必ず売ってます。


でもこの色はものすごく難しい!


"無難だから” 
そんな理由で黒を選ぶ方も多いのですが
クリエイティブ、冷静、モードといったイメージを与える一方
"威圧的" "えらそう” 
というマイナスイメージも与える色なんです。



広告代理店とかでクリエイティブな仕事をしていたり
タレントさんなんかはいいと思いますが、
一般の経営者は避けたほうがいい色、それが黒なんです。


photo:01
ボクが冠婚葬祭以外で持っている唯一の黒のジャケット
これはコットン(綿)なので黒特有の威圧感はさほど
感じさせない効果があります。


特に黒は
何か謝罪の場面等では絶対に使ってはいけない色で
謝っているのに謝っているようにみえない色なんです。



冠婚葬祭以外では出来るだけ黒は避けるようにしましょう!



黒の使い方よく分かりました!!!

そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ