こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
白かサックスブルー
ボクの持っているシャツはそんな感じ

これがサックスブルー(薄いブルー)
色は白,サックスブルーの2色
それに生地の織柄やストライプ等で色々有りますが
基本的に色シャツはあまり着ません。
プライベートの時にたまに着たりはしますが
スーツを着る時には色シャツはまず着ないんです。
シャツは全体のコーディネートのまとめ役
そのまとめ役があまり目立ってはいけない
それがボクの考え方なんです。
今回初めて”グレーのシャツ”を作ってみました!

全体をグレーでまとめてみました!
グレー系の千鳥柄のジャケット、
ライトグレー(薄いグレー)のシャツ
チャコールグレー(濃いグレー)のパンツ
拡大すると。。。白かサックスブルー
ボクの持っているシャツはそんな感じ

これがサックスブルー(薄いブルー)
色は白,サックスブルーの2色
それに生地の織柄やストライプ等で色々有りますが
基本的に色シャツはあまり着ません。
プライベートの時にたまに着たりはしますが
スーツを着る時には色シャツはまず着ないんです。
シャツは全体のコーディネートのまとめ役
そのまとめ役があまり目立ってはいけない
それがボクの考え方なんです。
今回初めて”グレーのシャツ”を作ってみました!

全体をグレーでまとめてみました!
グレー系の千鳥柄のジャケット、
ライトグレー(薄いグレー)のシャツ
チャコールグレー(濃いグレー)のパンツ

グレーのワントーンのコーディネートはなかなかいいですね!
でもこのグレーのシャツも選び方を間違えると。。。。
一気にオヤジ一直線です!!!!!!
無地ベタのグレーを使うと一気にオヤジになる(スーツでも一緒)
ので少しでも素材感のある物(凹凸や陰影のあるもの)を
選ぶとオヤジ臭くならないので覚えておいて下さいね!!!
グレーのシャツなかなかいいじゃない!!!

