夏用ジャケットを作るコツ! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 


こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


1着分だけなのですが夏らしい涼しげな
チェックのジャケット生地が入荷してきました(^_^)


こんな感じです!
photo:01
ブルー、グリーン、ピンクと結構色々な色が入っている
チェック柄でベースの色も結構明るめのブルー
すごく楽しい色目じゃないですか????



夏物のジャケットを上手く作るコツが2つあります!


1つ目は。。仕様
夏は暑いので出来るだけ軽くしたいですよねー!

アンコン
このようなアンコン仕立てがオススメ!


アンコン仕立てとは裏地も何もついていないので
まるでカーディガンを着ているかの様な軽い着心地が
特徴なんです(^_^)
ボクの持っている夏のジャケットはほぼアンコンです!



そして2つ目は。。。

白い貝ボタン
白い貝ボタンをつけましょう!!



貝ボタンをつけるだけですごく爽やかで
涼しげな印象をカンタンに与える事が出来るんです(^_^)


この2つをするだけで夏らしい爽やかなジャケットになります!
是非是非やってみてくださいね~~



このチェックの生地いいねーーー!!!

そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋