同じ革で靴とベルトオーダー出来ますよ! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


コーディネートがまとまって見える大原則は
靴とベルトの色、質感を合わせる事!



ファッションの”基本のき”ですが
イルサルトでは同じ革で靴とベルトを作れますよ~~

先日出来上がったお客様のベルトと靴ご紹介させて頂きますね!


photo:01
今回のオーダーシューズはモンクストラップと呼ばれる
ヒモではなく、ストラップで留めるタイプ
靴の脱ぎ履きもしやすい上にエレガントな雰囲気も失わない
ベンリなく靴なんです(^_^)



photo:02
ほらーーいいでしょ!この形!
イタリアで某有名工房で修行した職人さんに作ってもらった
ラスト(靴の基本となる形)です。



photo:03
オーダーなので中敷きも選ぶ事が可能です!
スーツで言えば裏地にあたるこの部分
普段は見えない部分ですが折角のオーダーシューズは
こういった部分こそこだわって欲しいですね!



photo:04
側面には名前の刺繍を入れる事も可能です!
右足と左足 別々の文字で刺繍を入れる事が出来ますよ~


photo:05
そして同じ革でベルトも作る事が出来ます(^_^)
靴とベルトを合わせるだけでコーディネートが上手い人に
見えますよ!!!


コーディネートするのって難しい。。。
そんな風に思う人はまず靴とベルトの色を合わせてみて下さいね!



靴とベルトの色を合わせるくらいならカンタンだ!!

そう思った人はクリックしてね(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋