セミナー講師向けネクタイ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。


イルサルトではオーダーでネクタイを作ることも可能です。


ネクタイで一番大切なのは長さ!


身長が160の方もいれば190の方もいるのに
一般的に売られているネクタイの長さは全部同じなので
小柄な方には長く、大柄な方には短い!

きちんと見えるネクタイの長さはベルトにかかる位
市販のネクタイでサイズが合わない方には
オーダーをオススメしています!


そしてあとは色ですね~
どのような色を使うのかで印象は全く違ってきます!



セミナー講師や人前で話す方にオススメのネクタイを紹介します。

ipodfile.jpg
このようなオレンジはぱっと目を引く色なので
人前に立った時に注目を集めやすい!

ipodfile.jpg
この様な鮮やかなピンクも同様
話す方の印象をすごく明るくする効果もあります!


こういった色のネクタイはコーディネートするのも
非常にカンタンなんです!

ipodfile.jpg
紺のスーツとの相性もすごくいいですね!

ipodfile.jpg
セミナー講師のシャツは白がいいですね!

会場が広い場合、かなり後ろから見る方もいるので
細かい柄のシャツとかだとコーディネート全体がぼんやり
見えてしまい、話している方の印象もぼんやりするので
×です。


シャツは白にして全体をビシッと引き締めましょう!



確かにオレンジ、ピンクは注意を引く色だ!!
そう思った人はクリックしてね(*^○^*)

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋