ウールとコットン,素材感がバラバラだとやっぱり変! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

昨日は一日中納得出来ないボクがいました,
スタイリングに納得出来ないとやっぱ気分が悪い。。。


昨日の格好はこんな感じでした


photo:01
茶色の細かいチェックのジャケット
茶色のストライプのシャツ、紺無地のネクタイ
そしてベージュのコットンパンツ


ジャケットはウール、パンツはコットン
”素材感を合わせる” という大原則を外すと
このようにやっぱ何だか変なスタイリングになりますね。。


コットンパンツに合わすならやはりコットンジャケット
ウールのジャケットを合わせるなら麻が入っているとか
凹凸感のある表情の有るタイプを選ばないと
こんなサラッとしたキレイ目のウールのジャケットを
合わせるとやっぱり変ですね。。。。


やはり基本は大切にしよう!反省!



確かにチグハグな感じがする。。。
そう思った方はクリックしてね~(^_^)

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋