ジョニファーロペスの旦那さん | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 



ジョニファーロペスの旦那さん マークアンソニーさん


このマークアンソニーさんも男性を代表するサルサ歌手ですが
奥さんが有名すぎるのでジョニファーロペスの旦那さん
という呼ばれ方をしてしまう。。。。

何だか悲しいですね~今回の離婚騒動も
ジョニファーロペス離婚へが殆どで(というか全部)
マークアンソニー離婚へは見当たりません。。。


そんな話はさておきファッションの話
このマークアンソニーさんは黒いジャケットに黒いシャツ

ハリウッド俳優や日本の芸能人でもそうですが
全身黒づくめの人って結構多いですよね~


黒を着るメリットとしては

■着こなしがカンタン!
■それだけで何か雰囲気が出る!
■誰でもそれなりに見える!


そんな所でしょうか。
芸能人や何かクリエイティブな仕事をしている方にとっては
黒は楽で雰囲気が出しやすい色なのでいいと思うのですが
一般のビジネスマンは避けた方がいいでしょう。



一般のビジネスマンが黒を着るデメリットとしては

■えらそうに見える
■威圧感があるように見える
■ちょっと近寄りがたい雰囲気に見える



そんなとこでしょうか。
語尾が全部 ”~に見える” という所がポイントで
実際には自分はそんなつもりはないのに知らないうちに
相手がそう思っている所が問題なんです。


色はコトバ以上に相手に色々なメッセージを与えています。
出来るビジネスマンはTPOをわきまえ
その場面場面で自分の与えたい印象を演出出来る色を
選択するのが非常にうまいんです!!!


是非色の持つ効果を知って上手く使い分けられる様にしましょう!


そうか。。。黒着るのやめようかな。。。

そう思った人もクリックしてね~(^_^) 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋