今日夜はとあるパーティがあるのでこんな格好をしています!
白いシャツ、オレンジのジャガードのネクタイ
日本のビジネスマンは黒を着る方が多いのですが
ボクは冠婚葬祭以外で黒を着ることはまず有りません。
実は基本的に黒というのは
ビジネスにはあまり向いていない色なんです。。。
黒という色は威圧感や威厳といったイメージを与えるので
初めてのお客様の所に行くときや
クレームで謝りに行くときは特に向いていない色で
ビジネスで黒を着るのは世界的に見てもすごく少ないんです。。
しかし冠婚葬祭の場合はやはり黒!
黒というのは生地の違いがモロに出る色なので
並んだときに安価な生地はすぐに分かってしまいます。。。
冠婚葬祭であまり着ないからと言って油断するのではなく
冠婚葬祭こそ人生の非常に大切な場面ですから
最高の装いをして臨むようにしましょう!!!!
冠婚葬祭も油断しないようにしよう!
そんな人はクリックしてね!
↓↓↓↓↓↓↓↓

