昨日の夕方〜夜の事。
例の義弟の離婚の件と、義弟の将来=親の面倒を誰がどういう形で見るのか問題について、なんか流れで、いわゆる家族会議のような事をしてきた。
バイト先から話し合いをしに実家へ向かった電車の駅で、偶然義弟と会ったので、流れでまずは先に2人で外で話してみたのだけれど、常々電話で聞かされていた母親の言い分とは結構話が違っていたので、一体誰が自分に都合の良いように嘘をついているのやらだし、母親 vs 義弟+義父の構図になっているのだけれど、なんかお互いどっちもどっちで、感情任せにヒステリックに怒鳴ってばかりで話し合いにならない母親も悪いし、その母親のヒスをかわす為とはいえ嘘や隠し事を重ねてしまい本音で話し合おうとしない義弟+義父の〝チーム秘め事〟もそれは悪いし、ヒスと嘘との積み重なりでどんどん仲が拗れていってて、かなり噛み合っていない状態。
怒りとか不信感とか憎しみだとかばかりになってて、もういがみ合っている感じで、この人達はよくもまあ、そんな状態のままで何年も、関わり合い続けていられるなあと思った。
3時間ほど義弟と話して、それから実家で全員で話し合いをしたのだけれど、母親のヒステリーをなだめつつ、義弟+義父のスローペースとだんまりの意味を通訳しつつ話を進めて、根気強くそれぞれからの意見を聞き出し、なんとか全員の妥協点を探って見つけて、なんとかそれぞれ渋々ながらも一応納得出来る形に持っていき…、
なんの感情も持っていない人達の為に、間に入って通訳&司会進行…、私は何をやってるのだろう?なんの時間だ?謎だー、謎だー、と思いつつ、なんでもいいけど私に迷惑かけるのやめてね、とばっちりは食らわせないでね、と念じ、じゃあねー、またねー、ウフフフフ〜と、一切感情使わず帰宅。
所要時間、約7時間。
マジか。
地デジカ。

例の義弟の離婚の件と、義弟の将来=親の面倒を誰がどういう形で見るのか問題について、なんか流れで、いわゆる家族会議のような事をしてきた。
バイト先から話し合いをしに実家へ向かった電車の駅で、偶然義弟と会ったので、流れでまずは先に2人で外で話してみたのだけれど、常々電話で聞かされていた母親の言い分とは結構話が違っていたので、一体誰が自分に都合の良いように嘘をついているのやらだし、母親 vs 義弟+義父の構図になっているのだけれど、なんかお互いどっちもどっちで、感情任せにヒステリックに怒鳴ってばかりで話し合いにならない母親も悪いし、その母親のヒスをかわす為とはいえ嘘や隠し事を重ねてしまい本音で話し合おうとしない義弟+義父の〝チーム秘め事〟もそれは悪いし、ヒスと嘘との積み重なりでどんどん仲が拗れていってて、かなり噛み合っていない状態。
怒りとか不信感とか憎しみだとかばかりになってて、もういがみ合っている感じで、この人達はよくもまあ、そんな状態のままで何年も、関わり合い続けていられるなあと思った。
3時間ほど義弟と話して、それから実家で全員で話し合いをしたのだけれど、母親のヒステリーをなだめつつ、義弟+義父のスローペースとだんまりの意味を通訳しつつ話を進めて、根気強くそれぞれからの意見を聞き出し、なんとか全員の妥協点を探って見つけて、なんとかそれぞれ渋々ながらも一応納得出来る形に持っていき…、
なんの感情も持っていない人達の為に、間に入って通訳&司会進行…、私は何をやってるのだろう?なんの時間だ?謎だー、謎だー、と思いつつ、なんでもいいけど私に迷惑かけるのやめてね、とばっちりは食らわせないでね、と念じ、じゃあねー、またねー、ウフフフフ〜と、一切感情使わず帰宅。
所要時間、約7時間。
マジか。
地デジカ。
