きのう、午前中のバイト現場で休憩中、
あと30分したら、午後の現場に移動だなーと思っていたら、火災探知機が鳴り出して。
清掃の休憩場所としてあてがわれている謎の機械室に警報を止める機械もあるので、訳わかんないけどとりあえず止めて、ビル管理の会社に電話して指示を仰いでいたら、各階のテナントさん達がドヤドヤと来て、私は管理人じゃないのになあ…と思い乍らも対応し(管理人など存在しない)、アル○ックが来る迄のフォローをしたり、アル○ックの人ともやり取りしたり。
結局、喫煙OKなテナントさんのフロアで、煙草の煙が過剰にこもってしまっただけで、火事ではなかったのだけれど、
あとあとよく考えてみたら、どうせだったら私が居ない午後の時間に、誤作動してたら良かったかも、と。
そしたら、もしかしたら、午後に機械室が無人になるのが問題になって、私が午後も居られたりとか…まあ、午後に清掃する場所が無い訳だから、そうはならないだろうけど。ちょっとそんな事も考えた。
にしても、単なる清掃員な私に、「避難しなくて大丈夫なの!」と、切り口上で聞かれてもねえ…。
「さあ…?」とか答えてみたかったわ。「不安だったら避難しとけば」って、、、性格悪いのがバレる( ̄ー ̄ )V
あと30分したら、午後の現場に移動だなーと思っていたら、火災探知機が鳴り出して。
清掃の休憩場所としてあてがわれている謎の機械室に警報を止める機械もあるので、訳わかんないけどとりあえず止めて、ビル管理の会社に電話して指示を仰いでいたら、各階のテナントさん達がドヤドヤと来て、私は管理人じゃないのになあ…と思い乍らも対応し(管理人など存在しない)、アル○ックが来る迄のフォローをしたり、アル○ックの人ともやり取りしたり。
結局、喫煙OKなテナントさんのフロアで、煙草の煙が過剰にこもってしまっただけで、火事ではなかったのだけれど、
あとあとよく考えてみたら、どうせだったら私が居ない午後の時間に、誤作動してたら良かったかも、と。
そしたら、もしかしたら、午後に機械室が無人になるのが問題になって、私が午後も居られたりとか…まあ、午後に清掃する場所が無い訳だから、そうはならないだろうけど。ちょっとそんな事も考えた。
にしても、単なる清掃員な私に、「避難しなくて大丈夫なの!」と、切り口上で聞かれてもねえ…。
「さあ…?」とか答えてみたかったわ。「不安だったら避難しとけば」って、、、性格悪いのがバレる( ̄ー ̄ )V