まにおの体重がやっと減らなくなったかんじなのだけれど、
と言っても結局ひと月で500gも減ってしまっていたのだけれど…、とにかく今週やっと2.15kgをキープしていて、
そうは言っても食べる量は明らかに減ってしまっているので(だけど朝晩食べるようになった!)、そして腎臓も更に悪くなってきているので、ついに自宅で点滴をするべく先週から練習を開始。
おとといで都合3回、病院で練習をした。
皮下輸液なんだけれど、首の後ろの肩甲骨と肩甲骨の間を摘み上げて、1.5cm位の長さの針を刺すっていう…、私的には怖い作業をしなくちゃならなくて、一応猫的にはそれ程痛くないらしいのだけれど、それにしてはまにおは随分凄い声で鳴くので、なかなか大変な作業。
というか、首の皮膚を針が通るプツッっという感触が本当にもう怖くてなんとも言えない。
失敗すると貫通しちゃうらしいし…、皮膚→肉→皮膚…貫通…、マジでコワイ((;゜Д゜))