7月半ばから続いていたバイト先のビルの屋上工事が昨日でやっと終わった。
と思ったら、今度は自宅の外壁工事が明日から始まるそうで。

工期お知らせの紙切れがポストに入っていたのが工事の始まる3日前だったので、慌ててネットで調べるも対策が立てきれておらず、平日の日中のまにおの留守番がとても心配(ペットホテルが不向きな性格の老猫なので)。

問い合わせ先になっている建設会社に塗装中の室内の換気、安全性について聞いても明確な答えは貰えず。
ネット情報だけれども、
「環境配慮型の塗装・防水材料を使用するが多少の臭気は発生する」=猫に無害では無い、
という事みたいなので、
日中は部屋を締め切りにしてクーラー…、いや、クーラーの風だって外気だし、
だったら実際の効果は微妙らしいけどVOC除去タイプの空気清浄機を買うべきか…、まだ結論は出ず。

ちょうど自分が数日前に、バイト先の工事の人が持っていた塗料の臭いで体調を崩したばかりなので(エレベーターに臭いが篭っていた)、
明日からの1ヶ月間、まにおがすごく心配。