午前中、四ッ谷。

昼間は小1時間の隙間時間に、渋谷で、きのう行けなかった郵便局と、109-2が全館men's館になっている事を知り(きっと今更、ですよね)ガッカリしつつ、布屋さんに行き衣装用の布を素早く購入。

夕方、関内で中学の時からの友達の、年に1度のベリーダンスショー。

からの、結構なトンボ返りで自宅の最寄り駅を通過して(友達に会えなかった(:_;)おばさま、お菓子ありがとうございます。)、夜は、以前の共演者さんの芝居を観に、新宿へ逆戻り。大通りに四谷って看板(車の人達が見る青いやつ…あれは何て言うのやら…)が出てたのが悲しい。
そして、またも、ご挨拶できずm__mで、ルミネ(よしもとです)に直行。

なんだろうこのかんじ。つまり、たまたま、この週末は‘重なってる’のです。12月のウチの芝居に出てくれる客演さんの芝居には行けず、だし(情報を知ったのが遅かった(><))。

ベリーダンスは、やっぱり好き。あのしなやかさは今の私には無いものなので、お稽古事2として来年こそは習おうかなと…、予算とか予算とか腰痛の加減とか予算とか…、ちょっと本気で考えよう。

芝居は、ムーディーな推理もの。久しぶりに推理な芝居を見たけど、本がいりくんでいて上手く出来ていた。そして殺陣やアクションも出来る人達だから、撃たれ方がめちゃめちゃ上手くて(でも壁にガンガンぶつかり続けていたお姉さんは痛くないのかしら?…ちゃんと痛くないんだろうな、やっぱり)、さすがでした。

とにかく何やら盛り沢山な1日で。まだ終わってないけど。