おとといの夜。
愛猫まにお(♀13才)が洗濯機の上で鎮座。洗濯機の上の小窓をジーっと見ていて、なかなか戻ってこないので様子を見に行ってみると…、網戸にカナブン(。。;)…

!!(@ ̄□ ̄@;)!!

何?いつ、どこから入って来たの?そして、いつからいたの?(←これ結構重要)コワイから。虫全般コワイから((((;゜Д゜)))我が家、虫厳禁!誰か何とかして捕まえて!抹殺!

とはいえ、だーれもいない(+_+)し。でも、放置しておいて、万が一まにおが食べたりしたら大変なので(まにおの内臓的にも勿論だけど、正直、私が気持ち悪くて無理!バリバリムシャムシャ…無理ムリ無理!)、コンビニ袋を丸めて感触がわからないようにして、なんとか捕まえた。
のに、
ゴミと一緒にゴミ袋に入れておいたら、何故かカナブン脱走。アンタどこから出たのよ、おい!

しばらく、まにおがひとりで戦ってたです。気付くのが遅れてごめんよー。食べないでくれてありがとね。ゆるい猫パンチをありがとー。
結局再度、私が捕まえ(そりゃそーだ)、外に捨てっ!(コワキモチワルイので殺せません。)

ところで、
台本書きの資料として、世界の暴君の暴言を知りたくて調べているのだけれど…、なかなかコレッ!というのがみつからず。
「~お菓子をお食べ」以外にあと最低2つ。なにかないかなあ?例えば、アノヒトが地球儀持って言った言葉はなんだっけ?
んー、高校の歴史の教科書が欲しい(--)v

ではまた☆