いや、たった今、見てきた芝居が、若かくて。何がっていうかもう、何から何まで。
好み云々以前に、今の人って、今時の人達って、こういう芝居をしてるのねー、新鮮だなー。
と、
思ったという事は、私も私なりに芝居年齢を重ねてきたという事か…と思い乍らの帰り道。
以前の客演先での共演者、去年のウチの芝居で主役をやってくれた‘めぐちゃん’が出ていたのだけれど、30分×5本(内2本にめぐちゃんは出演)が、全然長く感じなかった。
めぐちゃんの芝居を観るのは、一緒に出たのも含めると、これで5本目。だんだん少しクセみたいなものはわかってきたけど、それにしても色々、毎回、毛色の違う役をやるコで、とにかく若いのに達者。
昔の私なんて恥ずかしくて、とてもとても…な人。いや、本気で。
今更改めて言うのもナンだけど、自分への確認という意味で、あえて。お客さんに分かる様にみてもらうためには、ある程度の上手さって、やっぱり必要。私も、もっと学ばなきゃ。
そんなで、アクションや殺陣が必ず入っていた芝居ばかりだったので、みていたら、またやりたくなった。実は、せっかく客演先で殺陣をかじらせてもらったので、このままやめてしまうのはもったいないなと迷っていたので。
難しい事は解らないし、流派とかも解らない。殺陣を続けている方達が大事にしている細かい細かい大切な事の色々は、正直、今の私には解らない。でも、だからって何もしないのは違うんじゃないかなと。解らないなら、解りたいなら、解ろうとすればいい。だからまずは、たぶんやってみてしまって、いいのじゃないかしらと。初心者の謙虚ささえしっかり忘れなければ。
あとは、時代劇の監督さんが以前日記に書いてらした、自分にも相手にも怪我をさせない、というのを、肝に命じていれば。
当たり前の事だけど、まずは始めてみなくちゃ、何も始まらないものね。
今日の出演者の人達、めぐちゃん以外にも、いい役者の人が3人いた。1人は別人になれる人。後の2人は、たぶん色の人。いや、3人とも色の人かな?私、色の人が大好きだから。
【華】と【技】と【味】と【色】。私が私の感覚で勝手に分類しているのだけれど(ゲームみたいなものかな?感覚遊び?)、やっぱり自分と同じ分野の人を好む傾向があって(これは大体の人がそうだと思う。)、だから私は色の役者が好き。
いい役者を見るのは大好きだし、芝居も幾つもの作風を楽しめたし、なので久しぶりに、これから家で飲もうo^^o
最近は家で飲まなくなっていたのだけれど、今日なら美味しく飲めるんじゃないかな?
そんなかんじで、もうすぐ自宅。
ではまた☆
好み云々以前に、今の人って、今時の人達って、こういう芝居をしてるのねー、新鮮だなー。
と、
思ったという事は、私も私なりに芝居年齢を重ねてきたという事か…と思い乍らの帰り道。
以前の客演先での共演者、去年のウチの芝居で主役をやってくれた‘めぐちゃん’が出ていたのだけれど、30分×5本(内2本にめぐちゃんは出演)が、全然長く感じなかった。
めぐちゃんの芝居を観るのは、一緒に出たのも含めると、これで5本目。だんだん少しクセみたいなものはわかってきたけど、それにしても色々、毎回、毛色の違う役をやるコで、とにかく若いのに達者。
昔の私なんて恥ずかしくて、とてもとても…な人。いや、本気で。
今更改めて言うのもナンだけど、自分への確認という意味で、あえて。お客さんに分かる様にみてもらうためには、ある程度の上手さって、やっぱり必要。私も、もっと学ばなきゃ。
そんなで、アクションや殺陣が必ず入っていた芝居ばかりだったので、みていたら、またやりたくなった。実は、せっかく客演先で殺陣をかじらせてもらったので、このままやめてしまうのはもったいないなと迷っていたので。
難しい事は解らないし、流派とかも解らない。殺陣を続けている方達が大事にしている細かい細かい大切な事の色々は、正直、今の私には解らない。でも、だからって何もしないのは違うんじゃないかなと。解らないなら、解りたいなら、解ろうとすればいい。だからまずは、たぶんやってみてしまって、いいのじゃないかしらと。初心者の謙虚ささえしっかり忘れなければ。
あとは、時代劇の監督さんが以前日記に書いてらした、自分にも相手にも怪我をさせない、というのを、肝に命じていれば。
当たり前の事だけど、まずは始めてみなくちゃ、何も始まらないものね。
今日の出演者の人達、めぐちゃん以外にも、いい役者の人が3人いた。1人は別人になれる人。後の2人は、たぶん色の人。いや、3人とも色の人かな?私、色の人が大好きだから。
【華】と【技】と【味】と【色】。私が私の感覚で勝手に分類しているのだけれど(ゲームみたいなものかな?感覚遊び?)、やっぱり自分と同じ分野の人を好む傾向があって(これは大体の人がそうだと思う。)、だから私は色の役者が好き。
いい役者を見るのは大好きだし、芝居も幾つもの作風を楽しめたし、なので久しぶりに、これから家で飲もうo^^o
最近は家で飲まなくなっていたのだけれど、今日なら美味しく飲めるんじゃないかな?
そんなかんじで、もうすぐ自宅。
ではまた☆