約半年間ほど音信不通だった、10年来の芝居の知り合い(あちらが許可?してくれさえすれば私の中では、芝居の親しい友達)が、さっき電話をくれた。

3月辺りに1回、とりあえずのメールは1通くれてたんだけど、その後また、音信不通だったので…。
電話で、ざっくり話したかんじによると、現状は決してよろしくはないようなのだけど、とりあえず声も話し方もしっかりしていたし、とにかく生きてて良かった!!と。

食事とかを我慢してしまう人なので(しかもかなり我慢強い)、共通の親しい知り合いの中では【餓死説】【孤独死説】も出ていて(みんなで心配してたです。)…、私も、まさか、とは思いつつ、でも可能性はゼロではないなと…。なにせ、我慢しすぎちゃえる人だから。

なんか勝手に信頼しているというかなので、漠然と、きっとなんとかギリギリ大丈夫だろうし、このくらいの事で縁が切れてしまう筈はない、と思ってはいたけれど、この人も私にとって、何人かいる【ずっと縁が切れたくない人】のひとりなので、とにかく連絡のやり取りができて本当に良かった。
電話を本当にありがとう。

そんなかんじで、稽古をしつつ(今日は通称ウチのコの強化日。打たれ強くなったんじゃない?落ち込んで考えるのを放棄したりしないのはイイコト、進歩!)、野菜炒めを食べてからの帰宅。稽古前の指圧には行けなかったけど、今のところ痛みはない。でもこれから、夜中~明日、ガッツリ痛くなるような気がするけど、今日はいい事があった日だから、体の不調位はまあいいや。

おーつきさんの新刊が、そろそろかなーと思って、地元のTSUTAYAに寄ったら、残念ながら置いてなかったのだけど、代わりに4冊、欲しい本を見つけてしまい…、給料2日前なので 泣く泣く2冊に厳選。きよしろさんと談志さんにした。又吉さんと猫の長生きの本は、給料日にソッコー買うかんじで!

ていうか…、本を買うのはいいけど(すぐ買わないと売りきれて→気付いたら絶版とか、悲しいけど普通にあるので)、でもまだ読めないから。読む前に書かないと、だから。役者の人達に合わせる顔がないのは勿論だけど、…スタッフさんと打ち合わせが出来ないから。本当に。書かないと。本当にv(__)v

…ではまた☆