出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-450-20110917232424165926.jpg
ついに出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-ビックリ01.gifやっと出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-ビックリ01.gif明日から5日間、芝居の稽古だけをしていればいい日々になる出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-ビックリ03.gif
うれしー出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-SB-kao-kaa-009.gif
ずっと、ずっと、ずーっと、24時間、○○○(←役名。いちおー伏せ字)のまんまでいられる出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-SB-sou-str-043.gif
 
でも、それって同時に、あと、10日かそこらで、○○○ではいられなくなるっていう、カウントダウンが始まっちゃうって事でもあるんだけど…出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-SB-kao-kaa-011.gif
 
もう、ほんとは願わくば、ずーっと、この子でいられたらいいのに。私の体も頭も心もなんもかも、みんなこの子のものになっちゃえばいいのに。全然、全部、あげるのに。って、
今、もう、そんなかんじ。
 
それはそうとして、今日の通し。
かなり大事すぎる小道具を持ち忘れた事に、出の直前で気づいて、スタッフさん勢揃いの前で、下手から上手までダッシュして、そのまま猛ダッシュで下手に戻った勢いで舞台に出たり。(すいませんでした。)
 
その後のシーンでは、私のワンピースの背中の小さな小さな【鍵ホック】が、絡んでた相手の役者の人の、編み編みの衣装の【編み目】に、物凄く有り得ない確率で引っ掛かって、舞台上で2人で身動きが取れなくなり出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-汗01.gif、丁寧に外してもらうという…。その方、普段、眼鏡着用率30%…だから、たぶん、近視ぎみ…なの、かな…出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-ハテナ01.gif(なのにお世話かけました。)まあ、本番で同じ事がおこる訳がない、とは思うけど…。とかそんな事もおこりつつ。
 
あと、殺陣も間違えました。相手の人がうまいこと合わせて避けてくれたけど。そもそもが、感情が入っちゃうと型が乱れるのに、ダメじゃん私。もっと練習しないと。
 
とか、色々言っても、1番の問題点は、今日で2回目の通しだったんだけど、まだ、最初から最後まで○○○の気持ちがスムーズに流れてないって事。やってて気持ち悪かったり、無理矢理嘘の芝居をしてたり。悪い意味で【お芝居】になっちゃってた。しかもド下手な。【気持ちの芝居】をもっと詰めてかないと、流れを固めてかないと、ダメ。
○○○のためにしっかり作ってこーよ、私。(言ったからにはやろーねー。てか、やる!)
 
そんなで、バイト先の人が2人も「お芝居がんばって下さい」っ言って送り出してくれた事にも感謝をちゃんとして(迷惑いっぱいかけるのに、有り難い事です。ほんとに。)、明日からを更に大事に過ごさなくちゃなと。
 
ではまた出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-SB-sou-rbn-012.gif