きのうは何でか知らないけど、とにかく喋りたくなかった日。
「お疲れ様です。」以前の、「はい。」や「いいえ。」ですむやりとりさえも勘弁、だったくらい。
まあ言っても大人だから。返事はするけど。挨拶もするけど。頭を下げてると見せかけて。実は顔を背けて。うつむき加減で。声だけ頑張って。にこやかなかんじで。…これでなんとかギリセーフ!!
いや…。察しのいい人にはバレてると思う。少しでも私に興味があれば、の話だけど。(どーでもいいとしか思われていない人達くらいは、それなりに騙せてるハズV(--)Vそこはマカセロ!)
あー、きのう、稽古が休みでよかった(^^:;)
で、今日。今日はなんだろ?まあ、ふつーに【ロー?】みたいな。【低っ!】て感じ?
因みに今日も稽古は休み。今週の私の稽古は、明日だけなので、ややノンビリ。(自分の劇団のアレコレを、少しひそかに進めております。)
なので今日も今日とて直帰。『アメトーーク』を見ながら夕食。ハンバーグが売りきれてたけど、もやしは健在(゜▽゜)やっぱり見方。奴は。奴だけは。ほぼ常に売り場で私を待っている(ノ゜O゜)ノ炒めて美味しくいただきました。
さて、そんなで、
明日の稽古は、表面化するかしないかは分からないけど、たぶん恐らく波乱含み。だと思う。な気がする。てか…頼むから上手い事いってほしいんだけど。たぶんたぶん恐らく、中途半端にメンドクサイ事になる…んじゃないかと。表面化する、しない、は別にして。勿論、自分自身も含めて。
いつも読まさせて頂いている、ある監督さんのブログに書いてあったのだけれど、「それぞれの役者が、今、抱えている不安や不満があっても、夢を創り出そうと、無理矢理にでも皆をひとつにする事が、こちらの仕事でもある。」というような言葉。
自分も自分の劇団では、まがりなりにも作・演をするので、それって本当に大事な事だよなと。いい意味で、皆で真剣に楽しんでこそ、楽しんで見てもらえるものがつくれるのだと思うし。言っても、今回はあくまでも自分は客演の立場なので、同じ立場の客演さん達とコミュニケーションをとる、自主練する等の出来る範囲内の事をしつつ……、あとは…、あとは、どうしたらいいのかなあ?
とにかく、現状がベストではないと私は思うし、もしかしたらベターにさえも、まだなっていない、と思うし。だったらじゃあ自分はどうしたらいいか、というと、とりあえず取っ掛かり、自分を少しでもよくして行こう!と。
だって…、しか、ないものねえ?!だって…(v_v)V
とにかく明日、頑張れ、私!
ではまた。