出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-120212_113117.jpg
出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-120212_113152.jpg
きのうは、私に、時間や気持ちやお金や、その他色々を使ってくれた人が2人もいてくれた、とてもとても有り難かった日。
 
芝居のお知り合いの女の人と、通称ウチのコ(ウチの役者)のふたり。
 
言葉好き・文字バカ・活字中毒・口から先に生まれてきた・【無口】なくて【六口】な、ちゃんと会話をしてくる人とサシで話すのが大好きで、話し出すと長話になる私に…、しかも楽しい話ではない話のほうが多くなってしまったのに、ふたりともが、私と話してくれた。
 
休みの日に外に出ない私を連れ出してくれて、でなきゃ絶対、ひとりでどよーんとなってたはずのところを助けてもらい。
メールと電話で助けてもらい。
 
自分に解るように自分の事を気にかけてくれる人がいて、自分はひとりじゃないんだなと思って、いつもブログのコメントのやり取りでも感じる事なのだけれど、そうやって、誰かが自分の事を考えてくれている、気にかけてもらえてる、っていうのは、本当にありがたくて嬉しくて救われる。
 
人の気持ちに痛めつけられたり、でも救われたりして、自分の気持ちがキツクなったり、楽になったり。
 
うまく言えないけど、私も、ひとりきりで生きてる訳じゃないんだなって。ありがたくて感謝。
 
さっき、お金の話で、母親に電話した。あの人もあの人なりに私の事は気にかけてる。たぶん。たぶん、じゃなくて、もう、ちゃんとそれは理解しなくちゃ、な、時期かもしれない。
 
ではまた。
(写メは、きのう、女の人に、UFOキャッチャーで取ってもらったネコ。やさし出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-SB-kao-gir-010.gif)