出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-無理矢理ツーショット ‘11、7、21.jpg

いろいろ不義理をしてしまった冬眠明け。今日、月曜は年内最後の殺陣稽古。

22日は来年3月に客演する劇団さんの忘年会(↑上記の劇団さんです)。実は大勢で飲むのは苦手なのだけど、今回はあえて、行く。自分の中での地味なチャレンジ。自分の劇団でも忘年会や新年会はやらないので、大人数の忘年会に出るなんて下手したら10年ぶりくらい…かも…、本当に(・・)V

それ以外には、同期のねえさんと気付いたら毎年恒例になっていた忘年会。芝居の友達との年内最後の飲み。別の芝居友達とのご飯。いずれもサシ。
どうしても自分は、1対1が楽。相手が2人以上になると、均等に気を向けたい話しかけたい話を聞きたい…と思ってしまうタチなので(あと場の空気というかも気にしてしまうので)、人数が増えれば増える程、実は内心「あーどーしよー」ってかんじ(´~`;) 自分ひとりだけ、なんかアブレたらどうしよう、とかも思うし(子供か!(-.-;)
みんなでワイワイより、ひとりの人とじっくり深く話すほうが好きだし(ワイワイが嫌いな訳じゃないです)。だからやっぱり、自分は一点集中がいい。一点集中したいし、されたい。
サシでお話したい人が実は後ふたりいるんだけど、年内に会えるかどうか…。

そんなで、今のところ忘年会を含めてあと4回、人と会って、年末年始の5日間休みに突入。今年こそはお正月休みに台本書きはしなくてすむはずだったんだけど、たぶんそうも言ってられないかなとも(でないと4月が大変すぎる(ノ><)ノ)

本当は、冬眠しちゃいたいんだけどね。でもヘタに冬眠してそのまんま永眠しちゃったらコワイよな、とかも思ったりなんだり(^^;)
でもでもとにかく、予定がなくて家から出なくても何してもいい日が5日もあるのは嬉しい。会いたい人に会えたらもっと嬉しいけど(--)V

…終