出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-Image030.jpg

月曜の殺陣稽古から始まって、今週は、なんだかチョコマカバタバタしてた。

きのう(金曜)は、区の地域センターで課税なんとか…の書類をもらって、病院に行って、薬局に行って、愛猫まにおのまんまを買って、別の役所に書類を提出して…、疲れた(´Д`)

おととい(木曜)は、急に思い立って美容院へ。だいぶ髪が傷んでいたので、カットだけでなんとかイメージを変えてもらい。
『髪は女の命』な事をちゃんと分かってくれている1番好きな女の人が担当してくれたので、丁寧に切ってもらって仕上がりも満足(^^)V
ただ、
23時前に、また非通知電話がかかってきて、親しい人以外が電話してくるには非常識な時間だから無視してたら、無言留守電2回を含めて、合計5回も鳴り続けてた。もしちゃんとした用件があっての電話なら、何らかの伝言を残す筈なのに無言で切るのはおかしいと思うから、やっぱ、例の方からの不審な電話だったのではないかと…。怖っ((゜Д゜ll)) てか、もう、構わないで下さい、本当に。

で、水曜は、うちの劇団+α(といっても私込みで3人)で、基礎稽古をした。ストレッチとかそういう、本当の基礎中の基礎。
しかし、30オーバーの参加者お二方は、身体の固さが半端ない+腰やらにだいぶガタがきてるのもあって、かなり苦労していて。…自分も最初はあんなかんじだったなあ…、と、懐かしくも、さて、次回からはどうしよう?と。
とりあえず、12月半ばまでは週1ペースで続けていく予定なので、私を含めてそれぞれの苦手分野の克服や、得意分野の強化が少しでも出来ればと。

で、今日はこれから、去年の芝居の共演者の女の子とご飯o^^o
の前に、
TSUTAYAで中古のオペラかクラシックか昭和歌謡のCDを買いたいなと。そういう穏やかな綺麗な曲を沢山聞いていると、自然とそういう雰囲気が身についていくそうなので(by.みわさん)、ちょっと実践してみようかと。
にしても、恥ずかし乍ら、カルメンがもしあったら聞きたいな、くらいで後は全く知識ゼロ。一体、何をどう選べばよいのやら…(ノ゜O゜)ノ

…終