ついに、ついに、読んだ。ずいぶん長いこと家でネカセテおいた、みうらさんの『色即じぇねれいしょん』。
たぶん2週間くらい前、ちょっと自分がバタバタしてたので、残念乍ら一気読みではなくて、何回かに分けてになってしまったのだけど。
今の私は、昔何度か読んだ『愛にこんがらがって』のほうが好きだと思ったけど、でも『色即~』も、あちこちみうらさんぽくて…、最初の朝礼?のとこが、私はよかったなー。
この話、確か映画になったでしょ。主役やったのが、黒猫チェルシーってバンドのボーカルのコだったはずなんだけど、何年か前に高校生バンドがCMデビューを競う番組で見たんだけど、若いのに町田康みたいな歌い方をするコだなーと思って興味津々で見てたら、プロフィール映像でしっかり、康さま(←芥川賞に敬意を払い様付け)とかミチロウさんが好きって…、やっぱりか!みたいなそんなコで。
キャンディーズの『春一番』?(♪もうすぐ春ですねえ♪恋をしてみませんか♪ってやつ)を、ドロドロに重たーくアレンジして独特な歌い方をして、司会のジュニアさんに「お前ら恋する気ないやろ」って言われてた、そんなかんじのバンドだから(私はそういうの大好きだけど)、残念乍ら、爽やかなCM向きではなかったからしく(^^;)、この番組では2位だったんだけど、でも確かその後、結構すぐにデビューした筈で…。
ライブ映像とか売ってたら、今、どうなってるのか見てみたい!
そして、あのコがあの話のあの役で、どういう芝居をしたのかも、気になる。
時間と気持ちに余裕が出来たら、ゆっくりじっくり見てみるつもり。
…終