出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-食べちゃうぞ 11、4月.jpg

今日はこれから、掛かり付けのほうの病院。
まだ雨が降ってなくて良かったけど、今朝、ガッツリ雨用の装備で出て来ちゃってるから暑いよ!!

ここ何日かで、また途中になってた野田さんの本を読んでる。野田さんのエッセイを読むのって実は始めてなんだけど、言葉にこだわり続けてる人だけあって、外で読んでて何度か笑いを堪えた。
戯曲以外ではこんな文章を書く人だったんだ。

野田さんとこのヒロインて、誰がやっても遊眠社の時と同じじゃん、て思った時期があって(『半神』とか『オイル』とか。でもオイルの小林さんは別、小林さんを始めて好きになった。)、いつの間にか見なくなっちゃってたんだけど、今の野田さんの芝居はどんなかんじになってるのかなとか、なんかとりあえず家にある昔の映像(『野獣~』とか)でも見ようかな、とか。
明子さんと、背が高くて美人だけど声のちっさい人が好きだったんだよな。男の人は、あの人。…今、完全に名前が出てこないけど、上杉さんじゃないほうの人。

昔スゴイなと思って見てたものを、今、見たら、自分がどう思うのかな、とか。
こないだ、『ピスタチオ』の『破壊ランナー』を見た時は、当時と比べてしまうとそうでもなくて。でも、15年前に多分二十代のあの人達が、あれをやってたっていうのは凄いって思って。
なんだろ、このかんじ方の違いって?
自分が変われば、ものの見方も変わるってこと?少しずつでも、自分が成長しているってこと?

…感覚の退化でない事を祈る(v_v)

…終