出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-Image001.jpg

…結局今朝、珍しく二日酔い(--Ⅲ)
やっぱきのう、飲み過ぎてた。調子に乗りすぎ(--;)V
貧血の時みたいな気持ち悪さで、午前中は使いモノにならず。で、試しに乗り物酔いの薬を飲んでみたら、それなりに効いて、乗り物酔いの薬はいろんな種類の気持ち悪さに対して万能なのか?と。とにかくかなり役に立つ(・・)V

そんなで、
体調を立て直して、夜は夏の客演の時の共演者さん×2(占い師ちゃんと、「わからん」の、ニヒルな彼f^^;)の芝居を見に横浜へ。
私が昔いた劇団が当時よく公演していた劇場で、10年以上ぶりだったけど、結構道を覚えてた。なんか、思ってたよりも劇場が広くて、人の記憶って色々曖昧なものだな、とか。

芝居は、ミュージカル。役者のほとんどが20代前半の人達で(16才の女の子も混じってた(゜o゜)!、ミュージカルってだいたい一生懸命、感極まって歌ったり踊ったりするから、なんか全力感が清々しかった。若さ=生命力って、やっぱりそれだけで引き付けられる。

つーか、みんな若いのに、上手いなー、とか。私の20代前半なんて、もうもうもうもう…封印!みたいな(ノ><)ノ
上手くも凄くもない私は、せめて普段から生きようと思って生きてなきゃなと、思った。生命力強化。そういうのってちゃんと、見ている人に伝わるものだと思うから。

てーこーとーでー、
とりあえず、次回、私がやるかもしれない役のモデル探しでもしよーかと。んー、今の所、南キャンのやまちゃん…か、おぎやはぎの矢作さん…、て、どこを目指しているんだ私は(--)\(゜゜)

…終