出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-Image216.jpg

今日も、うっすら気持ち悪い(--Ⅲ
でもうっすらなので、気にしない。慣れってスバラシイやね(゜゜)V
(piaceleさん、お蔭さまで、風邪は完治しましたm__m)

今日はお手伝いを抜け出して、夏の客演の時の共演者、あやめっち(←役名。私の妹役☆)の劇団の芝居をみに。
最寄り駅が同じなので、楽々。

チビの習性で、ついつい前から2列目に座って…しまってから少し後悔。天井の高い小屋で、舞台が2階建て(とは言わないすね)(゜▽゜;)
…ああ、人達を見上げてばかりの人生…★

と思いきや、本番が始まってみれば、1階(とは絶対に言わない)に立った役者の人達の顔と、ほぼ同じ高さ。
いつも前の席の人の頭で見たい時に見たい所が見られなくてストレスが貯まる事が多いのだけれど、今回はそれが一切なくて(゜▽゜)V

しかし…、あやめっちは動きが綺麗で大人っぽいなー。私は本当に、あの人の姉に見えてたのだろうか?
私の動き、昔はロボットと言われていたけど、今はセキセイインコ(漢字で書くとコワイ。背黄青鸚哥…)らしいので、綺麗とは程遠い…(^^;)
なんか、身のこなしの練習とかしようか?今更だけど(--;)

そして、もうひとりの知り合いのまきょさんも、思い切りよく弾けててステキだった。この人の『やり切る感』は、どこからくるんだろう?
これも、私にはないものなので、見習いたい。

そんなで、
結局、頭痛がきたので早々に帰宅。

風邪は治ったというのに、なんだかなあ…(ノ゜O゜)ノ

…終