自分の好きなものは何か、と考えてみたら『言葉』だった。話し言葉も書き言葉もどっちも。
で、
最近思うのが、言葉遣い・喋り方を少し変えてみたいなと。
まず、未だにたまに使ってしまう「ヤバイ」「マジ」とか「~っすよ」とかの男言葉を、そろそろ完全に封印して。男言葉は元々、男の人が使う場合でもどちらかというと苦手なのでほぼ使わないのだけど。「大きい」より「デカイ」と言ったほうが意味が伝わりやすい時もあるけどそれでも。
あとは、怒るとガラが悪くなる(^^;)のも直したい。「あんた、ふざけてんじゃないよ」とか「訳わかんないこと言ってんなら、やめちゃえよ」とか、そんなかんじになってしまうので(-.-;)いい加減それは格好悪いからやめようと。驚かれるしf^^;
あとはなんか、周りの人があんまり使わない単語とかを使ってみたいかも。難しい言葉ということではなくて。
言わなくても伝わる何かはあるけど、言わなきゃ解らない事もやっぱり沢山あるから、言っても解り合えない事もあるけど、それでもやっぱり言葉は好きだ。
丁寧すぎるのは似合わないからそうではない、なんか聞き心地のいいかんじの喋り方になれたら、素敵なんじゃないかと思ったりしている。
…終