出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-ガントバシ.jpg

きのうの休み、母親と妹と共に、おばあちゃんのお見舞いに行った。
おばあちゃんは、病院食が合わなくて食欲がないらしく随分痩せてしまってはいたが、会えて本当によかった。お互いに顔を見せ合うのって大事だなと思った。
無事元気になって退院出来ますように。

…で、
そんなこんなで、母親とサシ気味で話すのは何年かぶりだったのだけど…、あの人、相変わらずコワイ(^^;)
お見舞い→妹と二人で明治座で坂本冬美な日に(そもそもまず、このスケジュールってどうよ?)、なんか普段着のピンクのコートで登場。コートの裏地のドピンクに引いた。アナタ、65才でそれは…( ̄▽ ̄;)

そんな、変わったもの好き(「変わってる」=「洒落てる」という間違った考えの持ち主なのでベランダの洗濯物が強烈(^^;)で、新しもの好き(過去にベータのビデオデッキを所持(^^;)な母親の、好きなTV番組は『プロレス』と『野生の王国』(野生の動物達が、ひたすら地味に食べたり食べられたりする生体を流すだけの番組)。どんだけ血の気が多いの?かと思いきや、社交的じゃないし友達も少ない。どこのクラスにもいる地味な変わり者ってかんじ。
学生時代のあだ名はコウモリ(どっちつかずで何を考えてるか解らなかったから)だったらしいし、親兄弟からはブーちゃん(単に小デブだから)と呼ばれていたし、味噌汁にスティック状のデカいキュウリをゴロンゴロン入れてたし…(マズかったです(^^;)

…やっぱ、改めて上げてみても、あの人、なかなかに変(ノ゜O゜)ノ

坂本冬美までの時間潰しに入った喫茶店では「ちょっと頂戴」攻撃も健在で、他人の食べてるものの味が気になるらしく(だから小デブったんしょ?)すぐ味見してくる。昔はみっともないから苦手だったのだが、きのうは何故か仕方ないなと許せた。(本当は止めてほしいんだけど(^^;)

おーつきさんが本に書いてた「昔はいちいち腹を立てていた嫌でしょうがなかった親のあーだこーだを許せる(認める?)年」に、どうやら私もなったんだなあ…等と、しみじみ思うその向かいで、ダージリンとアールグレイを交換して飲み比べをするのはやめてくれ、母親&妹!しかも母親、ダージリンの事ずっとダーリンて言ってるし(アナタの伴侶は液体か?)

とにかく、3時間程2人と行動を共にしたのだが、かなりどっと疲れた(´Д`)
実は現在、物凄く近くに住んでるんだけど、わずか3時間でかなりお腹一杯になったので、今年はもう会わなくていいと思う。強く、強く思うV(゜▽゜)

ちなみにせっかくなので?妹のプロフィールも軽く。
宅急便の仕分け歴7年。あだ名はボンレス園子(私がこっそり命名。リングネームのようだ(^^:;)。その名の通りの見事な体型で、激しく無口な25才、独身。早く嫁に行きたいらしいが、だったらパンツとはいえ電車の座席で大股開きはやめなさい。そして手ぶらで遠出もやめなさい。1回上を見てから頷く(正面→上→下)のはどう考えても謎だから、とにかく速やかにやめなさい。そして何よりしゃべりなさい。約15年来の短髪猿ガッパヘアも、そろそろ本当になんとかしなさい。
…、
うーん、奴もツッコミ所満載だあ\(^^:;)

ちなみにちなみに、出口家には後、父親(たぶん70才前。あだ名はペトンガー→ハゲてもないのに何故か額に吸盤付けてた時に命名)、弟(今年21才。あだ名は鼻線タケト→子供の頃何故か鼻の頭に謎の横線がしばらくついていた事から命名)がいる。

私が実家を出てから約10年。現在の出口家を一言で表すなら「常識のない小デブ集団」。(私だけは太ってない(^^)V)見苦しい太り方ではないのでマシなのだが、何年か前に久々に夕食を共にした時には、おかずの品数の多さに引いた。特に餃子の量にドン引き。直接山盛りの餃子にタレを回しかけたのを見て激引き。昔はちゃんと小皿を使ってたのに、いつからそんなになったんだ小デブたち?

…と、
つい勢いで沢山上げてしまったが、あの人たちの変わり具合を上げ出すと、小さいコトばかりとはいえキリがない。以前、母親の変わりっぷり話だけで、知り合いと1時間半呑んだし(^^;)

結局まとめると、
親兄弟たちとは、今のような客観視できる距離感での関わり方が、お互い調度いいんじゃないかと、ハミ出し道楽娘は思っている。

…私が家族からハミ出しているのを実感した事件→中学時代、私だけが行かなかった旅行の日程が、カレンダーにデカデカと「家族旅行」と書かれていた…。ワタシハ家族ジャナイノカ?…犯人の父親に悪気が全くなかった所がコワイ( ̄▽ ̄;)
そして、私以外誰も、この「家族旅行」の書き込みに対して全く疑問を持っていなかったのもコワイ( ̄▽ ̄;;)
よく考えて言葉の意味を理解しようか、特に大人2人(ノ><)ノ

そんな、私にとっては強烈で?コワイ実家。
…ハミ出しててよかったかも…(^^;)

…終