悪いよなあ、NHK。


日本女子オープンゴルフ、

なんで放送開始から30分以上も、諸見里・若林の

下位スコアペアばっかり映してんだ。


1時間も経って、やっと切り替えたかと思えば

今度はトップスコアの韓国人選手ばっか。

誰が、放映の指示出してんのかね。


せっかく上位に

宮里・不動・横峰・上田・飯島が揃ってんだから

もっとまんべんなくソッチ映せよ。

視聴者が誰みたいのか、わかんないかなあ。


韓国人選手は、スコア伸ばすか落としたとき

もっと終盤になって、いよいよ優勝争いになったとき

そんだけでいいんだよ。


ティで待ってるときとか、フェアウェイ歩いてるのなんか

なんのため映してんだ、バカじゃない。


その時間に日本人選手のプレー映せっつんだよ。


NHKなんて、滅多に見ることないのに受信料払って

やってんだから、中継の仕方ぐらい、もっと勉強しろ。