というか、往生際というか、

チョット悪すぎたんじゃないかと思うよ、番長。


ここ数年なんて、まともに野球選手してないもんね。

試合に出れないどころか、練習さえ出来てない。


Gクビになって、

何とか見返したいって思いは、あったんだろうけど

決断まで、時間かかり過ぎたね。


まあ、ここまで高校生までに蓄えたモンだけで

やってこれたんだから、十分でしょ。


しかしほんっと、惜しむべき才能だったと思うよ。


高卒新記録の31本塁打で新人王獲ったあとは、

三冠ノンタイトルだもんね、有り得んよ。


1986年の入団から今年で22年、新人年度を

本塁打で上回った年、4回。

打点だと10回、打率にいたっては2回。


ほとんど高校生の自分に負けてんじゃん。


残した成績は一流だけど、

本気でやってそんなモンだったのかねえ。


一流投手が相手のとき、ここぞという大舞台のとき

あの勝負強いバッティングみせつけられると、

そりゃ勝手に期待もするって。

普段、ナニやってんの、って感じだったよ。


まあ、そのへんは本人しか分かんないことだけど

PLKKコンビの頃からの野球ファンとしては、

歯がゆいトコだったね。


最初からGにいけてれば、ってのもあるけど

後から 「たられば」 言ってもしょうもないし。


ま、過大な期待だったかどうかは別にしても

当分は、こんなバッターは出てこないでしょ。


G松井が向こう行っちゃったからね。


おっ、始まった。坊主頭のダル応援しなきゃ。

頑張れニッポン。