私って、ひねくれもの
火曜日っていうと、美容室に行きたくなるの
なんででしょ
火曜日は美容室はお休み。ここのところ、毎週火曜日になると
美容室が私を呼んでいるような気がして・・・
この定期的な衝動、どうにかならないかしら
私って、ひねくれもの
火曜日っていうと、美容室に行きたくなるの
なんででしょ
火曜日は美容室はお休み。ここのところ、毎週火曜日になると
美容室が私を呼んでいるような気がして・・・
この定期的な衝動、どうにかならないかしら
ここ一週間で、4本もの映画を観に行きました
まずは、こちらでも紹介をした(前回の日記)『アニー・リーボビッツ』
そして
こちらは、根本は夢を与えるようなお話なのですが、意外とシリアスで
少々【陰】な感じを受けました。
もし、自分があちらこちらへ瞬間移動できるとしたら、どうしますか?
私だったら、やはり海外旅行(?)へ行くでしょう
これは、オススメです。私は、こういうサスペンス的な映画は大好き!!
色々な角度から見る、大統領暗殺疑惑。
最初から最後まで目を話せない、テンポの良い映画です。
こういうプリンセス
映画は大好き♪
期待が大きかったせいか、結末が予想外で私としては少し残念でした。
でも、女の子ならきっとこんな恋に憧れるはず。
大都会NYに突然連れて行かれたお姫さま。
現実の世界に、こんなお姫さまが現れたら、あなたはどうする?
これからも、色々な映画が目白押し
一時は、見たい映画がなくて寂しかったけど
春~夏にかけて、見なければ!と思う映画がたくさんあって
これからとっても楽しみです
GG MATESからチケットを頂き、『アニー・リーボビッツ レンズの向こうの人生』
を鑑賞してまいりました。
世界中のセレブを被写体に活躍を続ける女性写真家アニー・リーボヴィッツに迫るドキュメンタリー。
輝かしい成功を手にした一流のポートレート・フォトグラファーが、女性として母として
全力で生きる原動力を、セレブへのインタビューや撮影秘話などから浮き彫りにする。
かなり個性的な映画で、ドキュメンタリーということもあり、鑑賞するに当たって
少々労力のいる映画ではありました。
『写真は永遠よ・・・』・『気がついたら50歳を越えていた』との
彼女の言葉がとても印象てきでした。
ここまで自分がやりたいこと(撮りたいこと)に情熱を捧げる。
同じ女性として、尊敬しうらやましく思いました。
芸術的で、世界のセレブが見れる個性的で斬新な一作品でした。