セリーゼ
セリーゼの新葉が少し見えてきた。ちなみに右側の花殻は、やはり結実しているような気がする。種は出来ているだろうか?
花紋玉
花紋玉も脱皮が始まった。植え方を変えてからは根のトラブルに見舞われていないので、この新型岩石鉢で軌道に乗ってきたということだろう。途中からの読者の方々のために改めて説明しておくと、この鉢の内部は普通の多肉鉢とは上下が逆、つまり、表層から中層までが(岩石鉢なので砂利混じりの)スカスカ状態、鉢の底部がガラなしの通常用土層、という構成になっている。これは、土壌の深部ほど水分が保たれているであろう自生地の状態を再現しようとしたものだが、思いの外、うまくいっているようである。