R&Mって・・・? | Double dispatch.

Double dispatch.

しがないリーマンの、思いつき日記。
過去コレクション欲しい方、メッセージお気軽に。

m&m'sなら昔から良く知ってるチョコレートなんですけどもw


R&Mと言われても、ピンと来ません。 ググっても何も有用なモノは出てきません。


ま、そこにシリーズ入れたら一発なんですけどね。


もったいぶっても面白くも何ともない話を引っ張って痛いイタイ。


改めて、今夜ご紹介する商品はコチラ!↓↓

四次元ポケット在庫処分!-R&Mall

いっつも画像が中途半端で見えづらい。申し訳な・・・なんてw


バンダイさんから出てる平成ライダー第3作目、

「仮面ライダー龍騎」「RIder&Monster」です。

今でも続いている「装着変身シリーズ」とは、全くの別物です。


作中に13人出ると期待して毎回見逃さずにリアルタイムで楽しんだあの頃ですが・・・

ファム(加藤夏希)は劇場のみ、ベルデ(黒田アーサー)は特番のみというヒキ


思い出すだに腹が立つ。 いや、加藤夏希は個人的には好きなので、許そう。。。ん?


そんな御託は置いておいてw


このR&Mシリーズですが、実は作中で死んじゃう人はRの方にはならず、Mのみの参加~

と言ってもライアのエイとサイガのサイだけですけど、王蛇にお邪魔させてもらってますw


後年、今更?!なタイミングで「ミラーモンスターシリーズ1&2」で補完された訳ですが、

誰が買うんですか・・・いや、店頭に並んだ当時はお財布と睨めっこしたもんでしたがw


結局、断念してた訳ですね。(つまりそっちは持っていないと)


まぁ、これを手放さないなら、今更でもミラモン買っても良いかな・・・駄目かな??どう?w


ヤフオクで~なんて話を昨日したわけですけども、いっそリバティーでも持って行ったら良いんですかね?


そもそも買った物を売ったことが無い自分としては、中古市場は全く持ってアウェー。


とにかく怖いw(ただのビビリか)


そんなこんなで、また終始とりとめもない話で終わりそうなので・・・

オシャレなバンダイのプラモデル画像で締めたいと思いますw
四次元ポケット在庫処分!-DB1

どうだ!流行のドラゴンボールだぜ!左が①セット、右が②セットだ!


四次元ポケット在庫処分!-DB2
①ゴクウ・ゴハン・ベジータ・トランクス・ピッコロ
四次元ポケット在庫処分!-DB3
②超ゴクウ・超ベジータ・超トランクス・ハゲ・サイボーグ兄さん


ボールジョイントやポリキャップなんて無粋な物は使っちゃいねぇ!

100%プラスティック製品だぜ~~!!

そして、ダイナミックなポーズが決められる、と。(やりませんけど・・・)


また紹介した商品、改めて一個ずつ遊び倒し画像を挙げられたらな~と思案中ですが。


ではでは。