先週から稼働させたUbuntuマシンは少々調子が悪いようです。
まず第一に電源OFFからWOLでの電源投入はできますが、サスペンド状態からはWOLで復帰できません。
eth0の設定ではWOLは「g」となっており、サスペンドからの復帰も可能になっている設定・・・
うーん・・・なんだろ?
第二に(というかこちらが第一かな?)BIOSの設定を変更保存すると起動しなくなります。
CMOSクリアをしたうえで、ギガバイトのマザーなのであらかじめ保存していた設定内容をロードすれば設定を変更できるのですが、不便極まりなくて・・・
第三には、システム稼働中になんだかこまごまとシステムエラーが発生します。
これはファイル置き場のマシンとしては使えないかなぁ・・・
まず第一に電源OFFからWOLでの電源投入はできますが、サスペンド状態からはWOLで復帰できません。
eth0の設定ではWOLは「g」となっており、サスペンドからの復帰も可能になっている設定・・・
うーん・・・なんだろ?
第二に(というかこちらが第一かな?)BIOSの設定を変更保存すると起動しなくなります。
CMOSクリアをしたうえで、ギガバイトのマザーなのであらかじめ保存していた設定内容をロードすれば設定を変更できるのですが、不便極まりなくて・・・
第三には、システム稼働中になんだかこまごまとシステムエラーが発生します。
これはファイル置き場のマシンとしては使えないかなぁ・・・