きのこ工房

麻雀始めて4日目で役満出たよー\(^o^)/
スーカンツまであとちょっとの状況も1回あったけどそれは安い手で流されたwww空気読めwwww

ここで運使い果たした影響かわかりませんが今日は電池切れで時計止まってたりダイヤ乱れまくったりしたおかげで講義全部出れませんでしたw
まあ、出席重視の講義は1つだけだったんでそこは運がよかったかな…

幻想麻雀製品版欲しくなってきたんですがどこにも売ってないんですね(´・ω・`)


>>JIN さん
コメントありがとうございます^^
大学入ったらほとんどが麻雀経験者で驚きましたww
スジとかなんとか細かいテクも教えてもらったのですがよくわかりませんでしたw奥が深いですねー
ヒトカラ楽しいですよw
店入るときは躊躇しましたけど、一度入ってしまえばこっちのものですw

>>S.A さん
コメントありがとうございます^^
ただ遊ぶだけなら麻雀は意外と覚えること少ないですよー^^
ただ、勝ちに行くとなると慣れとかいろいろ必要そうなんですよね…
一緒に麻雀覚えた友人は寮でずっと徹満とかしてるらしくいつも寝むそうなんではまりすぎるのもよくなさそうですねw
お久しぶりです^^
最近いろいろと忙しくてなかなか更新できませんね…
この時期に毎日更新している大学生の方とかマジで尊敬します^^


周りの環境が変わったせいもあって最近いろいろと前からやってみたかったことやり始めてますねー

まずサークルの影響で麻雀覚えて、以前から気になっていた「東方幻想麻雀 」始めました^^
まだ上がり方覚えた程度でなかなか勝てませんが麻雀も面白いですねー!
昼休みとか講義終わった後とか友達と部室で延々とやってますよww

それから下宿の近くにカラオケボックスあるんで初めてヒトカラしてきました^^
2時間やって、初めの1時間はすごいノリノリでイケるんですが、レパートリー尽きてくる後半1時間は結構だれますねww
けど、まあ、楽しいですよ^^他人の歌う曲に合わせないで好きな曲歌えるってのはいいですね。
週一くらいで通うかもしれませんww


何か始めるのにはちょうどいい季節だと思うんで何か始めようと思っている方はどんどん手だしてみるといいですよ^^
今日はクラスほぼ全員参加のお花見があったんですが、めんどくさいし眠いので行きませんでしたww
っていうか昨日の今日で行けるって全員体力ありすぎだろjk

最近やっと自炊始めました^^
理由はいろいろあるんですが、一番大きなのは買っておいた食材の賞味期限が切れ始めたことですかねwww
料理本とかは買ってないんでいろいろと創作してるんですが、とりあえず炒めちゃえば結構どうにでもなりますねww


>>S.A さん
コメントありがとうございます^^
スーパー大富豪はよくわかりませんでしたねーwwwやってる分には普通の大富豪とルール変わりませんでしたww
そうですねー、いろいろなルール飛び交ってたんで改めて感じましたよ
いや、行ったのが後半のほうだったんでもう残り少なかったんですよねー
強さは普通ですかね^^
1泊2日の箱根旅行から帰ってきました(^^)/
まあ、全体的に結構楽しめましたねー!

1日目は朝9時に集合してバスで出発。
指定席だったんで隣の席の子に話しかけるもシャイボーイ過ぎてDSから目放してくれないw
バス降りるころにはそれぞれの隣の席の子と仲良くなってる人多かったからこれは残念だったな…(´・ω・`)

その後講義とか聞いてホテルへ。
同室の人たちと少し話して風呂、その後夕食
夕食はいやに豪華でしたねー!自分の普段の1日分くらいの量ありましたw
夕食後はビンゴ大会。ここで司会のオタネタが乱れ飛ぶwww
一緒に座ってたパンピーの子がドン引きw一応その子に話はあわせましたが自分は内心うけてましたサーセンwww

その後は部屋に戻り同室の子たちと適当に遊ぶが0時頃にみんなお休みモード。なん…だと…
そこでサークルの友達から「教授公認の飲み会あるから行こうぜwwww」との連絡があったのでそっちに参戦
とりあえず騒ぎまくるが全部飲みつくしてしまったので2時頃撤収。

友達も寝てしまってそろそろ寝ようかとも思ったが、なんかもったいない気がするし、テンションも上がってたので自室の隣の部屋へ特攻ww
どうやらその部屋は徹夜雰囲気らしいので一緒に朝までトランプやってましたw
4時頃にはみんな変なテンションになってよくわからない創作ゲームやりだす始末wwwスーパー大富豪ってなんだよwwww

2日目は眠くてよく覚えてませんwww

バスは残念だったけど面白かったです^^
まあ、とりあえず眠いんで明日はゆっくり休ませてもらいます


>>Meg さん
コメントありがとうございます^^
ディズニーランドもいいですねー!
やはりそういうのの目的は勉強ではなくまず友達作りですよね^^
ありがとうございます!楽しんできました^^
明日から大学のセミナーで1泊2日の箱根旅行行ってきます(^^)/
表向きは教授の講義聞いたりするのが目的らしいですが、どう考えても遊びがメインですよねwww

他の学科では研究室見て回るだけで、1日で終わるところが多いんですが、自分の学科は2日かけてやるんですよねー
聞いたところによると、自分の類はトゥーシャイシャイボーイが多すぎて、こういう機会を作らないとなかなかクラスになじめないんだとかwwwまあ、実際当たってますwwwww


>>S.A さん
コメントありがとうございます^^
自分のブログを投稿順で見てみればいいのよ!
とらドラは終盤は展開速かったですねーww
けいおんは原作だけ持ってるんですが、結構面白いですよー!

>>銀河@まるごとばなな さん
コメントありがとうございます^^
消えそうになっても以外と続くものですww
本当ですねーww
特に最後のほうのキスシーンとか別なアニメ見てるのかと感じましたよww

>>NHUHUN さん
コメントありがとうございます^^
いやー、本当に奇遇ですねwおかげで1周年だったこと思い出せましたよw
青臭いところがいい!青臭いところがいい!青臭いところがいい!
学園ラブコメやっぱり大好きです^^

>>JIN さん
コメントありがとうございます^^
まあ、正直浪人とか将来暗黒期になりそうな1年間ですからねww
けおいんは原作は読んだことあるのですが面白いですねー!
ああいうほのぼのコメディーも好きです^^

>>雛森朝香 さん
コメントありがとうございます^^
いやいやー、1年間なんて意外とあっという間ですよ^^
小学生の時なんかは1年間長く感じましたが、
中学生以降は本当に早く感じますねーw