スープカレーをスパイスから作ってみました^^ スパイスは6種類ぐらい買ったんですがそれだけで1000円越え、量も2回分くらいしか入っていないんでもしかしたら店で食べる方が安いのでは…とも材料買ってる時は思いましたが、やはり作ってみると苦労した分おいしく感じますねぇ けどやっぱり、野菜代とかも込みで一人暮らしで一食2000円弱は贅沢しすぎたわな >>りん さん コメントありがとうございます^^ そちらでは新歓毎年やらない感じなんですか? 最近は新入生のことけいおんの話とかでよく盛り上がってますw
新学期今日から新学期です、授業が始まりました。 授業しながら新歓もしているんですが、だいぶ集まる面子も固定になってきました。 今年はいい子が多そうなんで嬉しいですねぇ あとはリピーターの子をどうやって入部まで持っていくかが勝負ですね
新居三月に大学の近くの新居に引っ越したのですが、この新居、前住んでたところよりも体感の広さが二倍くらいあってすごいスペース広く使えていい感じの部屋です(^-^)実際は前が六畳で今が八畳なんで二畳程度しか変わらないはずなんですけどマイナスポイントはあまり日が当たらないことと、iPhoneの電波が入らない事ですかねぇ特に後者は致命的ですwもう漫画置くスペース無いんでもうひとつぐらい本棚欲しいんですけど、本棚おくスペースも無いんだよなあ>>りんさんコメントありがとうございます(^-^)鶏ハム美味しいですよ!いくつかまとめて作っておけばおつまみとして最高です
とりハム最近自炊がマイブームになってきて昨日は鳥ハム つくってみました^^ オーブンで作るものとお湯沸かして作るもの2種類作ってみたのですが、オーブンの方は塩抜きが足りなくてすごいしょっぱいものになってしまいましたが、うでる方の奴はうまくできました ゆでて作る方のものは残りのお湯にいいだしが出ていて一石二鳥なので、興味ある方はぜひつくってみてください^^ >>りん さん コメントありがとうございます^^ コミュ障なんで初対面の人との会話はきついですけど何とか頑張ってますw 今年はいい子も多そうですし楽しみです^^