会場の雰囲気、テーブルサイズ、
クライアント様のご事情等を考慮して使っている
タロットカードが、こちらの

               【 ヴィスコンテ.キャリー.イエール.パック 】

 


美しいルックスに、ひと目惚れして購入したのですが
大きくて重い絵柄も個性的です


                縦19センチ  横10センチ  600グラム

スタンダードサイズのカードと比較すると...

 

 

                 スタンダードサイズは軽量ですね~

 

ヴィスコンテ.キャリ-.イエ-ル.パックは枚数も多いので(86枚)
シャッフルするときは
『せぇーの、どっこらしょ~!』って感じです
ケルト十字やホロスコープスプレッドを展開するにも
テーブル幅が狭いと、タロットカードがはみ出したり
重なった状態でのリーディングとなってしまいます
それで、
テーブルの幅が狭い場合は
(残念ですが)
出番がないカードなのです

 

見た目も麗しく、細部まで伝えてくれる
このカードのキャラは
《 仕事熱心な営業部長 》
自己主張が強く自信満々です
クライアント様が隠している本音とか
未解決の問題や、忘れたい過去の出来事

大きな画面を使い遠慮もナシの 『 ドヤ顔 』で見せつけるため
多少なりともタロットカードの意味をご存知のクライアント様は…

ドン引き~ あせるあせる
私も真っ青~(もしくは赤面)というシーンが起こるのでした

 

パワフルなタロットカードだけにメンテナンスにも手間がかかり

「 面倒くさい奴~」と、放置したくなることもありますが…

ご縁があって、私のところにきたのですから

グッとこらえて
カードと良好な関係を保っておりますの~

 

 


本日もご訪問くださり、ありがとうございました