金沢市内へお買い物にでかけました (=⌒▽⌒=) かわいい~
スギ花粉の猛威もピークを過ぎたようで、快適な日々...
いつ見ても、ご立派~! 金沢駅 鼓門
目的地は、金沢市 竪町~!
途中、香林坊のファッションビルに立ち寄り、
高級ブランドを眺めるだけの(笑い)トレンドウォッチ終了。
その後、かねてより好奇心が騒いでやまないお店に向かいました。
ドアを開ければ、アロマオイルの芳香が漂う素敵な店内
o(〃^▽^〃)o オッシャレ~
このお店では、クリスタル製ペンデュラムを使い、お客様に必要なオイルをセレクトします。
興味深いのは、シングルアロマオイルを組み合わせて調合するのではなく、
ブレンドアロマオイルを組み合わせて、調合します.
店長さんは、個々のブレンドアロマオイルが持つ意味や、コンセプトについての説明を続けつつ、
6つの銘柄のブレンドアロマオイルを手際よく調合してくださいました
ブレンドアロマオイルのブレンド...ってことですよね!?わぁ~(ノ゚ο゚)ノ はじめて~!
6つの銘柄のブレンドアロマオイルには、
個々に美しいカラーが着いていておりまして、それらが混ぜられると…
不思議!ペリドットグリーンの私専用のブレンドアロマオイルが完成です
可愛い小瓶に入っております
あれぇーっ ?
Σ\( ̄ー ̄;) 甘い香りで、とても 美味しそうです ( 飲用不可 )
ブレンドアロマオイルを、ブレンドするのだから、
ストロングな、ビックリするような、濃厚な香り...とイメージしておりましたが、
良い意味で期待を裏切られました~!
これが、このメーカーのアロマオイルの特長なんでしょうか
減っていくのは惜しいけれど、楽しんで使うことにいたします。
大切なこと...
日本においてアロマオイルは雑貨扱いですが、
品質の差はあれど、生産さるれ工程で膨大な量の植物が使われております。
アレルギー体質の方や、妊娠されている方、お薬をのんでいる方は、
お医者様に、ご相談してから...使用してくださいね ~ (*^o^*)/~