[重要]なぜ髪にはニオイがつきやすいの?
なぜ髪にはニオイがつきやすいの? (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_seikatsu_so__20101204_3/story/04fujizak20101204000/
これは覚えておきたい記事だね。
朝シャン(死語?)は良くないな。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_seikatsu_so__20101204_3/story/04fujizak20101204000/
これは覚えておきたい記事だね。
朝シャン(死語?)は良くないな。
うさぎの森CDの感想
注意:批判を含みます
うさぎの森のステージソングのうち2曲がCD化され、本日発売されました。
http://www.usaginomori.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=72
好きなうさぎさんの歌声を思う存分聴けるという意味では間違いなく買いです。各うさぎのファンにとってはマストアイテムで、声好き、歌好きの私は美しい声にうっとりしてしまいます。
1050円と言う価格設定も魅力的で、一見さんやたまに通う程度の方にも敷居が高くなくて良いと思います。
全編通してのハモリは好みの分かれるところで、私も最初は違和感を感じましたが聴いているうちに逆に心地よくなりました。
また、メッセージの2番の「こっそりと~」の部分を3羽でパート分けしているのが凝っていて好きです。
しかし、気になった点もあります。
メッセージの歌い出しにまたたびちゃんのブレスが入ってしまっており、ソロトラックと合唱トラックを聴くと耳につきます。
これは一瞬の事なので気にしなければ済むレベルですが、明らかに問題なのは2曲とも中盤部分です。
メッセージの「感謝込めて~」の部分がハモリと言うより音のズレたエコーみたいになっています。
エレガント・アフタヌーンは間奏のお花畑での3羽の会話は合唱トラックのみが良かったかもしれません。
正直な話、声の演技に心得の無い子達がやっているというので完成度の問題もありますし、ソロは一羽毎に違う語りを入れるという手もあったかなと思います。
2曲とも趣向を凝らそうとしたのが裏目に出てしまっています。
今後もステージソングのリリースは続くはずなので、冒険せずに手堅い作りにして欲しいものです。
うさぎの森のステージソングのうち2曲がCD化され、本日発売されました。
http://www.usaginomori.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=72
好きなうさぎさんの歌声を思う存分聴けるという意味では間違いなく買いです。各うさぎのファンにとってはマストアイテムで、声好き、歌好きの私は美しい声にうっとりしてしまいます。
1050円と言う価格設定も魅力的で、一見さんやたまに通う程度の方にも敷居が高くなくて良いと思います。
全編通してのハモリは好みの分かれるところで、私も最初は違和感を感じましたが聴いているうちに逆に心地よくなりました。
また、メッセージの2番の「こっそりと~」の部分を3羽でパート分けしているのが凝っていて好きです。
しかし、気になった点もあります。
メッセージの歌い出しにまたたびちゃんのブレスが入ってしまっており、ソロトラックと合唱トラックを聴くと耳につきます。
これは一瞬の事なので気にしなければ済むレベルですが、明らかに問題なのは2曲とも中盤部分です。
メッセージの「感謝込めて~」の部分がハモリと言うより音のズレたエコーみたいになっています。
エレガント・アフタヌーンは間奏のお花畑での3羽の会話は合唱トラックのみが良かったかもしれません。
正直な話、声の演技に心得の無い子達がやっているというので完成度の問題もありますし、ソロは一羽毎に違う語りを入れるという手もあったかなと思います。
2曲とも趣向を凝らそうとしたのが裏目に出てしまっています。
今後もステージソングのリリースは続くはずなので、冒険せずに手堅い作りにして欲しいものです。







