昨日、新中三の新入生が入会申し込みに来てくれましたが、その際、保護者の方が、
うちの子、全然勉強しないんです。
と、嘆いておられました。
そのときは、まずは学習内容を理解していただけるように頑張らせていただきますと、お話をしましたが、
私の本音は、こうです。
じゃあ、諦めてください!?
もちろん、深~い意味があります。
理想はコツコツ勉強してもらうことですが、
叱咤激励したところで、一過性で終わってしまうことがほとんどです。
だから、やる気を持って自ら勉強してもらうことは諦めて、常に保護者の方が、見張っていなければならない。
という意味です。
勉強を諦めるのではなく、監視なしで勉強してもらうことは、諦めてください。
と言いたいのです。
現実は、そんなもんでしょう(^.^)