新潟には新潟日報の
お仕事で数年前行ったときの印象
が強く行きたかったのです
勉強会の日程を友人と決めて
さて、新幹線にて着きました。
お食事〜、
と思ったら、
古町芸妓 紅子さんが来てくださり、
楽しい時間
何と言っても手の仕草が素晴らしい
最近はあまりみない
着物には、華があります
日本のドレスー
芸妓さんは
立ち居振る舞いが
素敵で、何年もお稽古されて
今があるのだなと
感じました。
その後
お店で尾浦の将来の話をしてもらい
お宅に泊めていただきました。
お庭の手入れは
維持するだけでも
大変ですが、
綺麗にするには
庭師さんによる管理でないと
風情はでませんね
お庭に癒やされます。
次の日
朝靄が幻想的な
月岡温泉にて
会社の方向性を語り合い
新潟有数の温泉。
「華鳳」は露天風呂が
100人入れそうなくらい
広いのが魅力
朝は貸切状態でした。
お部屋の窓から見える景色は
時間が止まったような
気分にさせてくれます
お水と魚、お米の
美味しい新潟
こんな場所で
考え事や書物は
進みますね。
日本にはいいところが
多いなと、実感しました。
< < < < < 🍎🍇🍊🍏🍐 > > > > >
今週末 勉強会 東京であります。
女性のための初めての不動産投資
23日14時30分から16時30分まで
少人数です