2014年9月27日(土) 曇り時々晴れ

立教×慶應
互いに勝ち点1のチーム
2013年秋、慶應に悔しい敗けを契した立教(2014年の春は勝ち点)
秋のリベンジを果たしたいところ
大事に戦うみんなを、応援席は後押ししたい

第一試合恒例の応援歌合戦からスタート

慶應・先攻
7佐藤旭 6山本泰 9谷田 8藤本知 4竹内惇 3齋藤 2小笠原 1加藤拓

立教・後攻
6大城 4酒井田 9佐藤拓也 8岡部 5我如古 3寺田 7田中和基 2鈴木 1澤田圭佑

1回表
佐藤旭 遊ゴロ
山本泰 二飛
谷田 遊ゴロ

試合開始から0:02

リズムよく三者凡退

1回裏
大城 四球
酒井田 遊ゴロ 大城二塁へ
佐藤拓也 空振り三振
岡部 右二塁安打 大城生還、先制!
我如古 ファールで粘り四球
寺田 投手ゴロ 気合いのヘッドスライディングで突っ込むもアウト

0:16

加藤拓、立ち上がりから力で押してます

慶應0-1立教

2回表
横尾 三ゴロ
藤本知 二ゴロ
竹内惇 二ゴロ

0:22

二塁手酒井田照人、キレッキレの守備が光ります

2回裏
田中和基 左飛
鈴木 左邪飛
澤田 空振り三振

0:26

加藤拓、変化球に苦労か?

3回表
齋藤 右飛
小笠原 空振り三振
加藤拓 左前安打
佐藤旭 右前安打 加藤二塁へ
山本泰 空振り三振

0:37

3回裏
大城 二飛
酒井田 四球
佐藤拓也 四球
岡部 右二塁安打 酒井田生還追加点!2点目!
我如古 二ゴロ
寺田 一邪飛

0:50

慶應0-2立教

4回表
谷田 遊飛
横尾 空振り三振
藤本知 遊ゴロ

0:55

遊撃手大城滉二も安定の守備!

4回裏
田中和基 左翼へソロ本塁打!!!! 3点目!
鈴木 中飛
澤田 空振り三振
大城 中飛

1:03

初ホームランの田中和基、ダイヤモンドを駆け抜ける時、スタンドから第一応援歌立教健児が聞こえて気持ち良かったと語った!

5回表 バンド演奏曲「波乗りジョニー」
竹内惇 左前安打
齋藤 二ゴロ 併殺
小笠原 遊ゴロ

1:09

5回裏
酒井田 左二塁安打
佐藤拓也 一ゴロ
岡部 左前安打 酒井田生還!追加点!4点目!
我如古 二ゴロ

1:15

6回表
山本泰 左翼フェンス直撃!弾いて中堅の深い所へ転がり、ランニングホームラン!! 慶應1点還す
谷田 右前安打
横尾 三ゴロ

1:23

山本泰の足の速いこと!速いこと!あっという間にホームを踏んでいた!!

6回裏
慶應投手 加藤拓→佐伯

寺田 三塁手エラー 弾いて左翼手前まで転がる
田中和基 二ゴロ
鈴木 二ゴロ
澤田 空振り三振

1:29

7回表 エール
藤本知 右前安打
竹内惇 一ゴロ
齋藤 一邪飛
小笠原 左前安打
加藤拓→代打山口 投直 バット折ってました

1:45

ピンチの場面、低めの打球を俊敏に捕球した澤田!吠えていた!

7回裏 エール
大城 右前安打
酒井田 送りバント 大城二塁へ
佐藤拓也 四球
岡部 遊飛 ファーストストライクで大城と佐藤拓也ダブルスチール! 32塁
我如古 二ゴロ

1:51

得点には絡まないがダブルスチール!盗塁には感動しました!

8回表
佐藤旭 三塁手のエラー 強い強い当たりでした
山本泰 空振り三振
谷田 空振り三振
横尾 左飛

2:02

連続三振にサワンダフル(澤田ワンダフル)と盛り立てるリーダー

8回裏 勝ちて歌わん
寺田 中飛
田中和基 中前安打
鈴木 投手ゴロ
澤田 中飛

2:08

9回表
藤本知 捕邪飛
竹内惇 左邪飛
齋藤 右前安打
小笠原 遊ゴロ

ゲームセット 2:15

行きの電車で対戦相手の主将とおぼしき方(間違いなく本人)と同じでした
呉越同舟…などと思いながら神宮へ

内野よりの応援席にいましたが
内野におなじみのお仲間がKEIOBOYとプリントされたTシャツを着ていました!
明治の熱烈なファンである彼
心境の変化があったのでしょうか?(笑)
KOしたい時に着てくるでしょうね
(本音を言えばちょっと、似合っていませんでした(笑))

試合については、安定の澤田投手124球、8安打1失点5三振、無四死球の好投でした
緩急が冴えて、強力な慶應打線を交わした内容だったと思います

慶應の加藤拓投手は140キロ後半~151キロを計測する力で押すピッチングでした
95球、5安打4失点3三振4四球

慶應・佐伯投手、佐伯と聞くだけでおおお!と思ってしまった
社会人野球ファンです笑
西濃運輸の佐伯投手は2014年都市対抗優勝投手、橋戸賞受賞です

さて、立教、連勝に向けて明日もガンバロウ☆

がんばれRIKKIO
だいすきRIKKIO

謙虚、貪欲、気持ちを強く

内容に相違がありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ

差し入れ
アップルパイ
甘い品種のりんごをハチミツと砂糖とレモンの皮ペーストで煮て
パイ生地で包み、持ち歩きを考慮して230度少し強めに焼きました
艶出しの卵が美味しさを表現し、食べたい!と名乗りを上げたOBにもプレゼント
野球部ベンチ入りに限らず、出来る限りリクエストに応えたいです!