久しぶりに札幌に来ています

旅行会社で本社経理部勤務時代は出張で年に数回来ていました

札幌競馬場でエリモエクセル、的場均、セイウンスカイ、ファレノプシスも観ました

今回はJALツアーの一人24800円(飛行機ホテル朝食、JR新千歳⇔札幌付き)
なんとこれで3泊4日、かなりの破格でした!!!!
ホテルはエクセル東急、すすきの、中島公園、市電は徒歩圏内で静かな環境

部屋は禁煙ツイン、15階の部屋からテレビ塔、観覧車、すすきのが、夜は夜景がキレイです

1日目
4/30、羽田空港12:30のJL515
平日の昼間は客室に余裕
CAはベテラン揃い…
海外のちょっと粗悪なサービスを受けている気分も…

好きな鶴のマークには新人も中堅も経験者ベテランも同じように
心からのおもてなし、をして欲しいな
片手で飲み物ガンって置くのとかダメでしょう
新人CAが早ければ月末デビューするのでは?
大先輩としてどーかと思います

ちゃんとやってる人もいるのです
人は意外と見てますよ
(CAに限らず人が集まる場所では見られているものです)

新千歳へ下りるのが久しぶりで眼下の景色を食い入って見てしまった(笑)

札幌では、先ず札幌ドームへ
札幌ドームはコンサドーレ札幌がサッカー場として、北海道日本ハムファイターズが野球場として共有使用
サッカー場から野球場への変更作業中
最後の1枚をはめ入れるところを見学出来た
入れた芝は丁寧に叩いて接着

サッカー場の芝を空気で浮かせて外に出して、野球芝を張る

サッカー場の芝は外に出してお日様の下で育成されます

札幌ドームの外野席でがらんと空いている場所が芝の入れ替えのために開閉する場所です

5/2 日本ハム×オリックスの試合が楽しみ♪

豊平にある、回転寿司トリトンで早目のごはん
安くて美味しいお寿司が食べられます♪

特に美味しかったのは、ほっきのひもの軍艦
シャリシャリコリコリ貝の甘みが堪らない美味しさでした
もちろん、定番のサーモン、ウニ、トロなーんでも美味しかった♪

藻岩山で夜景
下界は晴れていたのに、山頂近くから雨
山頂は強風の横殴りの雨
ちっともフォーカスが合わない…(ToT)
それも良い思い出(笑)

体が冷えたので、すすきのでラーメン
けやき、麦味噌も使ってる味噌ラーメン
我が家の味噌は麦味噌なので安定の美味しさ
煮たまごには、けやきの焼き印
しっかり温まり、歩いてホテルへ

2日目
旭山動物園へ
ツアーバスでお出かけ(バス往復、動物園入場料付きで一人2400円)
出発は7:20、バス乗り場は目の前
出来たばかりのファミマもある

6:30からの朝食をしっかり頂き、いざ動物園!

もぐもぐタイム狙いで

まずはホッキョクグマ!
小さい子がホッキョクグマ指差してリラックマ♡って❢(笑)
水中でエサくわえてバシャバシャと

特にもぐもぐタイムはないけど、オオカミのエサやりに遭遇
血が滴る肉付きの骨をワイルドに唸りながらかじっていた

レッサーパンダはリンゴをもぐもぐ
時間となりエサ係のイケメン担当者が来たら
臆病者のレッサーパンダ一匹が木の上に逃げてしばらく降りられない状況に
ツアー時間となり結末は不明

道央道、砂川サービスエリア砂川ハイウェイオアシスで立ち寄り

往復の立ち寄りだったけどここはスゴい
試食がスゴすぎる!!!!
売れるから旅行会社のKBもほくほくでは?(笑)

動物園のあとだったけど、夕飯にジンギスカン
すすきのにある、だるま4.4
独特の臭みはなく、柔らか
美味しいジンギスカンでした♪
最終日の夕方、再来も視野に(笑)

動物園で偶然知り合いに会うとは!!びっくり!!

札幌⇔旭山動物園 バスで片道2時間ほど