東京六大学野球 立教対明治 第一回戦




立教エース小室くん明治打線を完投0封!快勝!


勝ち点へ大きく前進


4年生が大活躍した試合です




小室くんはストライクのジャッジを取ってもらえてないそんな印象


それでも被安打6奪三振4与四球3


すごぶる好調な様子は伺えるピッチング


141km139km138kmと速い球が左腕から繰り出される


(いつもは135km136kmあたり)


速球チカラで押すというよりは変化球で技を使って投げて行くタイプ


得意のシュート系スライダーが決まっていたのでは?


試合終盤はストレートを投げていた


ヒットを出しても凡打でアウトを取る、四球を出しても三振を取る


どんな事態でも気楽に投げて欲しいなって思う




主将松本くん、慶應戦で完全復活!ヒット、右中間に3ベースヒット!


何か身も心も同じペースになった印象


この先沢山打てると確信




西藤くん、7回左中間に2ベースヒット!


長い脚で大きなストライドで2塁へ悠々走る!




加藤くん、兎に角当たっています!


ヒットもクリーンヒットも良い感じです!




1回 明治の攻撃


小室くんの立ち上りフルカウントから宮内くんに空振り三振


上本くんはヒット(盗塁)、高山くんは2-2センターフライ(西藤くんしっかりキャッチ


)、石川くん空振り三振




対する、明治岡大くん(ムダにおかひろみって言いたいw)


1回 立教の攻撃


西藤くん、大城くんをゴロで連続アウト、松本くんはヒット!も平原くんの打席3-1盗塁失敗でアウト、チェンジ




2回 明治の攻撃


中嶋くんライトフライ、小室くんセンターフライ、岡大くんセンター前ヒット、川嶋くんサード小尾くんのグラブにスッポリでチェンジ




2回 立教の攻撃


平原くん強烈な右中間へヒット、大塚拓くん平原くんを送るバント、加藤くんストレートで四球、小尾くんレフトフライ、平本くんから振り三振




3回 明治の攻撃


坂本くん3-1四球(逆球多い?)、宮内くん坂本くんを送るバント、上本くんセンターフライ、高山くん3-2大きく空振り三振




3回 立教の攻撃


小室くん一塁手のエラー、西藤くん3-2四球、大城くん小室くん西藤くんを送るバント、松本くん一ゴロ、平原くん空振り三振




岡大くんピンチを凌いだ~




4回 明治の攻撃


石川くん投ゴロ、中嶋くんセンターフライ、小室くんショートへヒット一塁審判ちょっとヒドイなって思えるセーフ…、岡大くんライト前ヒット、川嶋くん一邪飛(大塚くんナイスキャッチ!)




連続ヒットを許す小室くんですが安定しています!




4回 立教の攻撃


大塚拓くん投ゴロ、加藤くん3-2サードへヒット、小尾くん三ゴロゲッツー崩れで一塁セーフ、平本くん3-1四球、小室くん二ゴロ




そろそろ得点が欲しい、立教




5回 明治の攻撃


坂本くんセンターフライ、宮内くんセンターフライ、上本くんセンター前ヒットも牽制アウトでチェンジ




大きく狙ってくる明治打線、得点欲しいよねー




5回 立教の攻撃


西藤くんセンターフライ、大城くんショートゴロ、松本くんストレートの四球、平原くんセカンドフライ




同じく立教も大きく狙ってますねー




6回 明治の攻撃


高山くん速い球をスルゥーーーーっとセカンドを絵に書いたようなトンネル記録はエラー、石川くんライトフライ、中嶋くんファーストフライによりゲッツーチェンジチェンジチェンジ!




守備が安定している二塁手…どんまい




6回 立教の攻撃


大塚拓くんライトオーバーの3ベースヒット!盛りがある応援席、ピッコロが軽快に軽快に心地よい音色


つかさず、加藤くんクリーンヒットで先制!1点!


応援席、第一応援歌がノリノリ速いテンポ!たのしーーー


小尾くん犠打、平本くん三ゴロ、小室くん空振り三振でチェンジ




先制点をもぎ取った!立教、波に乗れ~(セガサミみたひw)






7回 明治の攻撃 エール


小室くんレフトフライ、岡大くん空振り三振、川嶋くんに代打柴田くんセンターフライ、凡退




7回 立教の攻撃 エール


西藤くん左中間へ2ベースヒット、大城くん西藤くんを送るバント、松本くん右中間へ決勝打となる3ベースヒット!ガッツポーズがたくましい!追加点!2-0


1アウト平原くんショートゴロの間に松本くん本塁へ突っ込むもアウト


アウトとなったが、その闘志あふれるプレーに感動します、わたし


大塚拓くんもショートゴロでチェンジ




立教追加点2-0 リード




8回 明治の攻撃


坂本くんストレートの四球、宮内くん三ゴロゲッツー、上本くん3-1四球、高山くん補邪飛チェンジ




小室くんストレートでどんどん攻めてます




この回から明治投手は岡大くん→山崎くん、岡大くんはファーストへ、センター川嶋くん→田中勇くんへ交代




8回 立教の攻撃


加藤くん三振、小尾くん一ゴロ、平本くん1-2二ゴロ


加藤くんの初球Bのところで山﨑くん、球審T青木さんに投球方法を注意


平本くんへのB、高めに抜けた球だったが長身の平本くんの頭部あわや直撃な危険な球だったな…プロなら退場的な…ね




9回 明治の攻撃


石川くんセンター前ヒット、中嶋くん二ゴロでゲッツー、山崎くん二ゴロによりゲームセット




9回立教の守備 センター加藤くん→岩月くん






立教小室くん0封完投試合


同じようにヒット出した試合だったが立教が7安打2得点と競り勝った




それにしても、岡大くん145km143km140km前半が良く出ていたな~




小室くん奪三振4、与四球3


岡大くん奪三振3、与四球4


山﨑くん奪三振1、与四球0




試合時間2:36




球審T青木、1塁H山下、2塁W佐伯、3塁K船山