前日の夕飯時、恐ろしいぎっくり腰的な症状ではあったが
かわいいみんなの応援に鎮痛剤服用しつつ、いざ神宮

東京六大学野球
立大対早稲田第一回戦 

早稲田 050003020=11 H16 B5 E1
立 教 000200000= 2  H  8 B4 E2

早稲田○高梨→横山(7回)→有原(8回)=地引
立 教●小室→川端大翔(3回)→齋藤(5回)→小林昌(8回)=山田

盗塁→早稲田:

1中:佐々木 三直 左安【四失】2点 敬遠 三ゴ 三飛
2左:大野大 右安 右安 遊ゴ 投ゴ
 7回→代打:吉澤:二ゴ 三飛
 7回→投:横山
 8回→三:徳井
3四:中村 三ゴ 一邪飛 四球
4一:杉山
 1回→一:高橋 遊ゴ 空三振 二安1点 二ゴ 中飛
5捕:地引 中安 遊ゴ 四球 空三振 中安
6三:茂木 右安 一安 一ゴ 敬遠 右安
 8回→代走:白澤
 8回→左:安田
7右:小野田 投安 死球 遊安 左安2
 6回→代走:三倉
 6回→右:三倉
 8回→左:三倉
 8回→投:有原
 8回→代打:足立 左安2 2点 
 8回→代走:重信
8投:高梨 左安2 3点 3バント失敗 投犠打 【一失】
 7回→右:江塚 空三振
9遊:東條 捕犠打 見逃三振 投犠打 左飛 三振

立教
1右:岡部通 遊飛 見逃三振 空三振 左飛
 8回→投:小林昌
 9回→代打:舟川 一ゴ
2二:我如古 死球 中直 二ゴ
 7回→代打:小尾 左安
 8回→二:小尾
3遊:松本 右安 二ゴ 投ゴ 左飛
4中:平原 一邪飛 右安1点 左安2 左飛
 9回→右:平原
5一:熊谷 三ゴ 【三失】
 6回→代打大塚拓 死球
 6回→一:大塚拓 
 8回→代打:安田 三ゴ
 9回→一:安田
6左:加藤 中安 中安2 1点 中飛 二ゴ
 9回→左:岩月
7三:前田 右飛 一飛
 5回→三:大城 三ゴ 右安
8捕:山田 二ゴ 左安1点 空三振
 9回→捕:平本 死球
9投:小室 二ゴ
 4回→代打:篠崎 投ゴ
 7回→代打:西藤 四球 右飛
 8回→中:西藤

勝ち点を狙って挑む立教、勢いそのままに突き進みたい早稲田
早稲田に勝つ!これは立教にとって先輩の気持ちを受け継いだ大切な試合
気合いもプレッシャーも相当だと思う…

1回はまずまずな立ち上り
攻撃の立教、松本主将がライト前ヒットで出塁するも牽制アウト
がっくり肩を落とす松本くん…悔しさをにじませ守備へ

2回はエース小室くんの立ち上り、あれ?いつもと違う…
捕手山田くんに対して首を振るのが多いと思ったら打たれしまいます
打順一巡…4連打犠打で一挙5点を先制される
佐々木くんの打球をコケながら処理する加藤くん、セカンドエラーも苦しい展開
いつも沈着冷静淡々と投げる小室くんですが何か違ってたのでしょうか…
繋がる打線のお手本のような早稲田打線です

3回マウンドは小室くんから川端翔大くんに変わった
川端くんは144kmの豪速球をマークしたが、小野田くんに死球も…
高梨くんが3バントで揺さぶるが失敗、東條くんを三振に仕留める
大澤くん小林昌くん齋藤くんと立教を担う投手となるよう、すくすく育って欲しい!
高梨くんの緩急自在な好投に立教打線は大人しいまま…

4回先頭打者佐々木くんがヒットで出塁するも若い川端くんの暴投で2塁へ進塁
しかし、山田くんのナイス牽制で佐々木くんアウト
やっぱり神宮のマウンドはプレッシャーとなるのか川端くんストレートの四球
イヤな感じで4番高橋くんの打順、鋭く内野安打で追加点6点目
地引くんへもストレートの四球、茂木くんを打ち取りチェンジ
立教反撃の予感!4番平原くんがヒットで出塁すると熊谷くんは敵失
チャンスに強い加藤くんがツーベースヒットで平原くんが生還!1点を返す
さらに頼れる捕手山田くんもクリーンヒットを2点目!
チャンパの音色活き活きとリーダーもチアも水を得た魚のようです

恒例のサインボール抽選会は「団長・さいとうゆうき」のハンカチとボール
当たったのはかわいい女性、積極的に握手を求める団長であった、笑

5回立教は成田高校出身で甲子園経験者の齋藤くんをマウンドへ
先頭打者小野田くんに洗礼とも言えるヒットを浴び、その後2者は犠打と進塁を許し
佐々木くんを敬遠(めずらしー戦術)大野くんを打ち取りチェンジ
5回は好調高梨くん立ち直り、3者凡退それでも
先週日曜日途中だったチア曲「サニーサンデー」元気キラキラ笑顔キラキラ

6回立教の采配がやっぱり箍(タガ)が外れているそんな感じ…
中村くんがヒットで出塁、5回に続き好調打者に敬遠、
しかし好調打者はまだいた…小野田くんがクリーンヒット
敬遠した茂木くんを生還、ファーストエラーもありさらに失点
録画した試合によると雄叫びを上げてベンチに戻る小野田くんの姿が…
気分上々、士気も上がり、ホントに強い早稲田の様子…ふぅー
追加点が欲しい立教、平原くんがツーベースヒットで出塁、熊谷くん死球
後が続かず、チェンジ

7回エール、早稲田打線を三者凡退に仕留める
立教は代打小尾くんがヒットで出塁するも続かない…涙

8回立教は一年生小林昌くんが継投、神宮のマウンドは魑魅魍魎なのか…
ヒット盗塁、代打足立くんのクリーンヒットで2点を失う結果も江塚くんを空三振に!
8回2年生になってパワーアップした有原くんがマウンドへ、眩しい…

9回捕手は山田くんから平本くんに交代、三振フライゴロと打ち取り
立教の攻撃!大城くんのヒット平本くんの死球と得点のチャンスもあったがゲームセット

何とも苦しい結果に、気持ちを切替えて明日の試合を迎えて欲しいと思う

苦しい展開であっても応援席は健気にグラウンドを後押し
2年リーダーKが稲も試合もー勝っちゃうぞー!
2年リーダーIはヒーローは最後に勝つ、立教が最後は勝つ!スマイルで大爆発!
応援席を力一杯盛上げます!

試合前にケガした杉山くんは病院で手当後試合中にベンチに戻ったようで一安心
憎たらしい選手だが、愛されるキャラ
接触によりアゴを切ったようだが完治して憎たらしい打席を魅せて欲しい

幹部席に過去最高ともいえる他大学の幹部たち!
黒山の人集り!

奮い立て!立教健児!