越谷球場

T芝ー東京ガス
バッテリー
磯村—迎里

木村—松田

ふと思いついて初実況です

4回
0-0

東京ガス何度かチャンスもあるが得点に結び付かず

T芝ピンチを凌ぎ磯村好投中
T芝強烈な打撃が欲しい

5回表
三沢ショートゴロアウト
平馬フェンスギリギリのセンターフライ惜しい!
結城三振

ガス強い

5回裏
佐藤松田藤井凡退

グランド整備

6回表
井関ヒット
迎里送りバンド井関2塁
久田見→杉本へ変更ピッチャ返しアウト
森山見逃し三振
井関残塁チャンスを生かせず

6回裏
濱田レフトフライ
天野センター前ヒット
かんレフトフライ
天野盗塁
山内ライトフライ

7回表
加藤凡退
大河原ライトフライ
三澤セカンドライナー

7回裏
ピッチャ磯村→木戸
山口サードゴロ
鮫島サードゴロ
佐藤俊三振

未だ0-0

8回表
へーまん(平馬)ライトライナー
結城センターフライ
井関三振

8回裏
松田2塁打
藤井送りバンド
松田3塁
T芝マウンド集合
印出監督ぅー!
濱田バンドファールヒット
ガス得点1
鈴木エラー
濱田盗塁失敗
天野四球
天野盗塁失敗

9回表
迎里ファーストフライ
鈴木→藤原レフトフライ
奇跡を信じたい
森山粘る粘るファールサードゴロアウト

おわり

T芝0-東京ガス1

やはり、この試合もあと一本が出ない…のが敗因か?
磯村はちょっと不調?
木戸は調子良い感じに見えた
日本選手権出場もならず残念な結果となる

去年は印出監督デビューの年
今年は二年目のジンクスですな…
来年こそ大きな勝利を目指し更なる期待をしています
おつかれさまでした

まだ関東選抜リーグ戦もあるので
体調に気をつけて下さい!

今日はお客さんが多かったなぁ~
T芝は一部の事業所は本日お休み
ち~も休み4連休なんだつて~ちごいね

T芝が負けて気持ちが重かったが
せっかく埼玉に来たので大宮の鉄道博物館へ
閉館まで1時間ゆっくり見られませんがよろしいですか?と
駐車場のおっさん
見学者がほとんどいないくて見学スムーズ
シミュレーションは出来なかったけれど
展示物はじっくり見られた

今日はおよそ200km運転
渋滞高速などなどありつつも一人で運転
行きは外環大泉まで一般道
調布小島町までが込むし道が狭い!
大泉から草加までスイスイ~っと外環
そこから球場までも草加越谷もちょっと渋滞
越谷から鉄博までも夕方で渋滞
鉄博からは夜の運転知らない道路で不安も…
ナビはしばらくアップデートしてないから古い
首都高大宮線浦和北から首都高5号池袋線経由で
C2山手トンネルから中央道国立府中IC
高速出て何故か多摩都市モノレールの下を走り
またまたナビにない新しい道を走り
野猿街道を抜けて無事帰宅

帰宅後簡単に残り物のミネストローネとひじきサラダと
解凍した手打ちパスタをキノコとベーコンとにんにくで

写真をMacに落とし日記を加筆

お弁当作って運転して応援して写真撮って
鉄博行って運転して夕飯作って
やれば出来るじゃん、おつかれ自分