みなさんこんにちは。
禅ExcelのZENです。
Excelで業務を行う場合には、毎回決まった操作を行うことが多いと思います。
毎回行う操作にショートカットが設定されていれば楽なのですが、わざわざリボンから選んで何回もクリックしなければならないケースもあり、大変面倒です。
そんな時は、クイックアクセスツールバーをカスタマイズすることにより、毎回行う操作のショートカットを設定する事が出来るようになります。
ここで重要になってくるのが「優先順位」です。
まずカスタマイズの前に、「一般的に」ではなく「自分基準で」業務において「よく使う操作を洗い出す」事が必要です。
設定の方法は、
①下表の様に画面左上の部分を右クリックしてメニューを表示させて「クイックアクセスツールバーのユーザー設定」をクリック

↓
②下表の画面が出てくるので、「クイックアクセスツールバー」-「すべてのコマンド」を選択し、メニューのなかから自分でよく使う機能を選んで「追加」し「OK」

ここで私の場合は自分の業務内容を考え、よく使う操作順に
●値の貼り付け
●枠線の表示
●ピボットテーブル
●格子
●シート名の変更
を選びました。
この様に登録することで、次回からAltキーと組み合わせることでショートカットとして操作できるようになります。
具体的には
Altキーを押すと、下表の様に数字が出てきますので

[Alt + 1] 値の貼り付け
[Alt + 2] 枠線の表示
[Alt + 3] ピボットテーブル
[Alt + 4] 格子
[Alt + 5] シート名の変更
という、独自のショートカットが設定されたことになります。
このクイックアクセスツールバーの初期設定には「上書き保存」や「やり直し」などがありますが、これらの操作は既にそれぞれ
[Ctrl + S] 上書き保存
[Ctrl + Z] やり直し
というショートカットが設定されていますので、ここではそう言った既に設定されているものとの重複は避けた方が良いです。
ご参考にしていただければ幸いです。
禅ExcelのZENです。
Excelで業務を行う場合には、毎回決まった操作を行うことが多いと思います。
毎回行う操作にショートカットが設定されていれば楽なのですが、わざわざリボンから選んで何回もクリックしなければならないケースもあり、大変面倒です。
そんな時は、クイックアクセスツールバーをカスタマイズすることにより、毎回行う操作のショートカットを設定する事が出来るようになります。
ここで重要になってくるのが「優先順位」です。
まずカスタマイズの前に、「一般的に」ではなく「自分基準で」業務において「よく使う操作を洗い出す」事が必要です。
設定の方法は、
①下表の様に画面左上の部分を右クリックしてメニューを表示させて「クイックアクセスツールバーのユーザー設定」をクリック

↓
②下表の画面が出てくるので、「クイックアクセスツールバー」-「すべてのコマンド」を選択し、メニューのなかから自分でよく使う機能を選んで「追加」し「OK」

ここで私の場合は自分の業務内容を考え、よく使う操作順に
●値の貼り付け
●枠線の表示
●ピボットテーブル
●格子
●シート名の変更
を選びました。
この様に登録することで、次回からAltキーと組み合わせることでショートカットとして操作できるようになります。
具体的には
Altキーを押すと、下表の様に数字が出てきますので

[Alt + 1] 値の貼り付け
[Alt + 2] 枠線の表示
[Alt + 3] ピボットテーブル
[Alt + 4] 格子
[Alt + 5] シート名の変更
という、独自のショートカットが設定されたことになります。
このクイックアクセスツールバーの初期設定には「上書き保存」や「やり直し」などがありますが、これらの操作は既にそれぞれ
[Ctrl + S] 上書き保存
[Ctrl + Z] やり直し
というショートカットが設定されていますので、ここではそう言った既に設定されているものとの重複は避けた方が良いです。
ご参考にしていただければ幸いです。